↓ 前回の記事です。 (* ॑꒳ ॑* )
… と、思っていたのですがっっ‼️
すみません…。 写真が収まりきれませんでした…。
あと一回だけ、延長させてくださいましぃ〜〜〜 (。•ㅅ•。)♡
今回は 。。
境内の、緑溢れる自然と草花の写真を、ドーンっとアップさせて頂きますね。
( 腕が未熟で、ボヤけている写真もありますが、ご容赦くださいませっ♡ )
あと 。。
北海道神宮建立に、尽力を注がれた判官様( 島義勇氏 )の銅像も、
御紹介させて頂きますね。
最後まで、よろしくお願い致します〜〜 (^^)
↓ 前回でも御紹介させて頂いた、梅の木ですっ♡
北海道神宮は、桜も有名ですが、梅の収穫も頑張っていらっしゃいます。
↓ 梅の木を囲うように、花が咲いています。 (^^)
↓ ボヤけちゃいましたぁ〜〜〜 ( ̄▽ ̄*)
ちょっとばかし、ピンク色が欲しかったんですよねぇ!
↓ 奥の方は 。。確か… 小川を挟んで、円山公園に繋がっていると思います。
お日さまっ♡ お出ましに、なりましたよー
お日さまっ♡ お出ましに、なりましたよー
..。.:*・ ⛩ ・*:.。. .。.:*・゜゚・* 判官様 *・゜゚・*:.。..。.:*・ ⛩ ・*:.。. .
左奥の銅像が、判官様( 島義勇氏 )です。
先回、御紹介させて頂いた… 開拓神社には、
37柱の、神となった方々が祀られていらしゃいます。
島義勇氏は、その中のお一人で、短い期間でしたが、
蝦夷地の開拓に、心血を注がれた方です。
極寒の蝦夷地まで、開拓三神( 大国魂命様・大那牟遅命様・少彦名命様 )を、
担いで運んできた方として、有名ですね。
島義勇氏が、北海道神宮となる土地を去られた後に 。。
この地に根付き、満開となった蝦夷桜 を、ぜひ、見せてあげたかったなぁ!
↓ ある夏の日に撮影させて頂いた 。。 判官様ですっ♡
↓ 夏になると、私も大好きな、紫色の桔梗が咲きます。
以上で、【 夏至の北海道 その4 】 は終了です。
延長させて頂いて 。。
次回は、北海道神宮境内の参道脇にある、趣のある灯籠や、
緑溢れる景観を、御紹介させて頂きたいと思います。
長くなってしまいましたが、
最後まで、お付き合い頂き、誠に有難う御座いました。(●´∪`●)♡