ゆっくり行こう

日々のこと徒然なるままに

犬と散歩の日々、癒し

2025-04-04 22:49:00 | 日記
我が家にチワワのメロをお迎えしてもう直ぐ2ヶ月です。

晴れてる日は犬の散歩が日課になりました。

外にでる良いきっかけになっています。

私の秘密のランニングコースの土手に連れて行くと

リードを外して自由に散歩できるのでとても楽しいです。

走るの大好きな子で時計で計測したらキロ5分台をマーク(^ ^)速い!


チワワで小さいのに瞬足です。

今日はメロの速さに追いつこうと猛ダッシュしました。

そしたら手術した右足の調子が悪くなってしまい、、

ちょっと気がかりです💦


あと悲しい出来事がありました。。

先日、結婚指輪のダイヤが取れて見すぼらしい姿に
なってしまいました、、

21年目の悲劇です😢

一応買ってくれるそうなので今度はダイヤなしのシンプルなものにします。


もう少し前になってしまいましたが、東京に旅行って帰ってきました🚄

山手線はわかりやすかったですが、

地下鉄の乗り換えは難しかったです💦

乗り間違えそうになったり、改札でエラーを出したり

アタフタしながらも無事に帰ってきました(^_^)

初日にスカイツリーに行ったら当日券が完売だったので翌日行ってきました。

浅草からスカイツリーまで散歩しながら向かったり

原宿の人混みの中を抜けて明治神宮に行ったり

新幹線を使った初めての旅行でしたが息子が喜んでいたので良かったです。

私も良い経験になりました。

でも、私的には車を使った旅行の方が好きかなと感じました。

来春は車での旅かな。


ゴールデンウィークは日帰りで犬も連れてドライブに

行けたらいいなぁと思っています。


明日は義弟家族がメロを見たいと遊びに来ます。

今日は掃除で大忙しでした。

喜んでもらえるようにおもてなしできればいいなと思っています。






卒業、春休み、観葉植物

2025-03-20 16:10:00 | 日記
小学校の卒業式を終えた息子はすでに春休み突入です。

私の過眠も息子が居るせいか良くなってきています。


2月にお迎えしたわんこもすっかり慣れてくれて

家族の一員になって皆んなを笑顔にしてくれています🐶

狂犬病のワクチンもやっと済ませました。

女の子なので避妊手術について病院で教え頂きましたが

痩せているので1歳すぎてから考えることになりそうです。

次に病院行くのはフィラリア?フェラリア?ですね。

その前に伸ばし伸ばしにしていたインコ達の健康診断があります。

お財布が大変だー😂


明後日からは息子と2人で東京へ1泊で観光に行きます。

息子の卒業旅行になるのかな。

東京スカイツリーや明治神宮に行ってこようと思っています。

あと浅草周辺と。

予定をたくさん入れても私達では慣れない電車と徒歩で

クタクタになるのが目に見えているので

東京という街の雰囲気を楽しんでこようと思っています。

…が、Yahoo乗り換えアプリも入れて

夫が作ってくれたスケジュール表を見ても

ちゃんと電車に乗れるのか自信がない私、、

心配しすぎてお腹の調子が悪くなってしまいました😂

なんとかがんばって行って帰ってきます🫡


今日は久しぶりに観葉植物を窓辺に置いて光合成させました。

と言ってもほとんど曇ってましたが(^^;;


犬をお迎えしてインコ達とも遊ばなくちゃとか

余裕が全然なく植物にまで気がまわらなかったのですが

窓辺に置けた自分を見て

少し今の生活にも慣れてきたみたいです(^-^)

体力が欲しい

2025-03-13 21:35:00 | 日記
午前中はうつの症状が強く過眠してしまう毎日です。

なんとか気持ちを奮い立たせて3kmランニングしてきました!

手術した膝にはテーピングをして走ってみたら

とても楽に走れました。良かった、、

今年の11月の大会を目指していますが

ブランクもあるし手術もしたし無理せず

完走を目標にゆるゆるトレーニングしていこうと思います。


来週火曜日は息子の小学校の卒業式です。

6年間頑張って通ってくれました。

結局私は痩せて卒業式に出る目標も叶わず(^^;;

息子に申し訳ないのですが

少しずつ目の前にある目標を達成していけたらと思います。


過眠して稼働率も低いのに夜ご飯を食べるとグタッとなってしまいます。

本当に体力がないなぁと痛感します。

YouTubeで『体力ない』で検索してしまうくらいです(^^;;


明日の私が今日の私よりがんばれますように。

来週末土日と息子と東京に1泊で旅行に行きます。

もう体力が持つのか電車にちゃんと乗れるのか…

不安しかないです😂

北陸新幹線も東京まで乗るのは初めてなので楽しみです。

いつも車での旅行だったのでまた新鮮な感じです。

いつまで春休みの親子旅行に一緒に行ってくれるかなぁと

思いながら幼稚園から始めて6年生まで来ました。

来年も行ってくれたら嬉しいです♪

すぐ無くす癖

2025-03-11 23:37:00 | 日記
土曜日に使っていたのに日曜日の夕方に車のキーが無いことに気づきました。

この手の無くし物得意なんです(T . T)

決めた場所に置かない悪い癖です。

スマホもしょっちゅうiPadからの呼び出しで見つけています(・・;)

話は戻り鍵ですが未だ行方不明です。

外で落としてないと思うのでいつか出てくるまで夫に借りて乗ります。

日曜日と月曜日はショックのあまりご飯後即寝でした。

今日はお隣の奥さんとランチだったこともありショックも和らぎ、

元気になりつつあります。

大抵のことはなんとかなる

と言う我が家の家訓を心の中で連呼して

早く出てくることを願うばかりです。


今日は3月11日ですね。

私はあの時間、父の仕事の確定申告を手伝っていました。

14年経ったのですね。

父との最後の思い出もその日です。

それからはどんどん距離を置くようになり最後は疎遠でした。

父が12年前に亡くなったと気づきました。

ちょっと重くなりました。

今日は普段ひとりなのに隣の奥さんとランチに行き

テンションがおかしくなり

寝づらくて起きて過ごしています。

元気に明日も過ごせますように。

寝過ぎませんように。

私の引き出し

2025-03-06 13:30:00 | 日記
最近ですが息子の習い事の関係で

新しい出会いがありました。

間に入ってくださった方なのですが

気が合うというのでしょうか…

このこ難しい私と相性が合う方なのです。

この方の前に担当だった方は男性で私的には

申し訳ないのですが相性が悪く正直避けて

逃げ回ってました(^^;;

今の方とは世代的にも近いので話が合うんだと思いますし

何より聞き上手なんだと思います。

その方に

『引き出しをたくさん持っておられますね』

と言っていただきました。

良い時の私を見てくださっているようで素直に嬉しかったです。

息子の話からいつも脱線して自分たちの話になってしまうのですが

私には素敵な楽しい時間になっています。

1ヶ月に1度くらいしかお会いしないのですが

次は何のお話で盛り上がれるのか…

最近の私の楽しみであります(^-^)


話は変わりますが、女性の方アイブロウ何使われていますか?

私は巡り巡ってメイクアップフォーエバーのクリームタイプの

アイブロウを使っています。

これに落ち着いて数年経ちます。

元々はランニングしても取れないもので使い始めたのですが

1日中持ってくれるので今では普段使いしています。

筆がセットで買うと付いてくるのですが

4年ほど使ってもうスカスカ、、

思い切って筆が欲しくて(筆だけで売ってなかった…と思います)

久しぶりに購入。

全然違う!こんなにしっかりしてたのー!!

感無量でした。(こんなことですが)

もう本当に筆ボロボロだったので思い切って買って

良かったです。

メイクの時間がちょっと楽しくなりそうです。


心の調子も少し上昇傾向にあります⤴️

息子の卒業式も近いので上向いていきますように🙏