ゆっくり行こう

日々のこと徒然なるままに

ストレッチ3日目

2025-01-24 22:41:00 | 日記
3日前からYouTubeを観ながら20分のストレッチを

始めました。

再開したのが正しいかな。

ずっと2年ほど毎日していたストレッチなんです。

膝が悪くなって手術が決まって…

気づいたらやらなくなってました。

ウォーキングしたり走ったりもしたいけど

ストレッチ大事だなって思ってとりあえず3日続きました(^_^)v

毎日の日課にしていきたいと思っています。


今日は美容院に行って来ました。

今回もウルフカットにしてもらいました。

ホットペッパーに載せることにされたそうで

後ろ姿の写真を撮ってもらいました。

もしかしたらモデルデビュー⁉️🤭

ちょっと楽しみです。


午後からは心療内科に行ってきました。

最近寝付くのがちょっとしんどいくらいで

比較的落ち着いているので自分のことでそう重い話には

なりませんでした。

これもひとえに人と接してないおかげです(^^;;

人と関わるとプラスの感情だけにならない時もありますよね。

私は人とあまり関わらないほうが心が平穏なようです。

本当は人と関わりたいんですけどね。

複雑です。


息子の体調がまた悪くなり夕方内科に行ってきました。

声も出づらそうにしていて咳もひどく

ぶり返したのかもしれません。

土日予定が入っているのですが息子次第になりそうです。


みなさんもインフルエンザも風邪も流行っていますので

どうかもらってしまわないように気をつけてくださいね。

今日は眠れない😢

2025-01-21 00:39:00 | 日記
今夜は最近でピカイチ寝つけない夜を過ごしています。

今日、もう昨日ですが息子が風邪で学校を休みました。

嫌とか面倒とかそういうのは全くないのですが...

疲労感が押し寄せてきてます😂

平日はひとりで居るのがやっぱり捗りますね。

膝の調子も良くなって気にならなくなり

今までサボっていた、、と言うか

膝を理由にちゃんと細々掃除してなかったことが多くありました。

今日はそういう細々した掃除がんばりました。

我が家は夫は家事に協力的でとても助かるのですが、

主婦目線じゃないと気づかない汚れもあって

少しずつ綺麗にしていこうと思いました。

こんなにできてなかったんだな、って反省の気持ちになりました。

あまりじっと布団に入って寝付くのを待つのは苦手なのですが

もうだいぶん遅いので寝てみます。

ちなみに朝の2度寝のじっと布団に入るのは大好きな時間です(^ ^)

眼鏡で気分アップ⤴️

2025-01-19 15:21:00 | 日記
6年ぶりに眼鏡を新調しました。

老眼はまだなんとかがんばれているので

遠くの方だけの眼鏡です。

私は左右左がひどく乱視もあるやっかいな視力の人間です。

6年ぶりに作ってテンションあがっていたのに

店員さんと同じ眼鏡だったことにテンション下がる⤵️😂

きっと無難なラインを選んだんでしょうね。

私の顔ではオシャレ😎な丸とか大きめのフレームは

絶対似合いません。

ああいうの似合うのってすごいなって思います。

新しい眼鏡ライフ楽しみたいと思います♪


夫がお正月にインフルエンザにかかり

そこから気管支炎になり全然回復しません。

そしたら息子までぶり返したのか夫のをもらったのか

体調を崩して寝込んでいます。

発熱した金曜日に内科に行ったら早すぎて検査結果が出ず

土曜日は午前中ずっと熱がなかったので迷って迷って

行かなかったらやっぱり午後から発熱🤒

インフルエンザではなさそうですが

明日一応検査してもらってくるつもりです。

年末から誰かしら体調が悪くて2月も見えてきているのに

スッキリしない我が家です。


悩ましいこと…他には

ボタンインコのインコ様が今朝、無精卵を産みました😂

せっせと巣作りに似た行動をしていたので心配していたのですが

やっぱり産んじゃいました😂

体力をかなり使うようなので今日は静かです。

身体に負担もかかるのであんまり産まないで欲しいんですけどね…

本能な部分もあるので難しいです。


昨日、今日とお天気が良いので家の裏手にある山に

ウォーキングがてら登ってきました。


ニューヨークタイムズに取り上げられたからなのか

ただ天気がいいからなのかわからないのですが

北アルプスの景色を観にくる人が多かったです。

本当に良いお天気に恵まれた土日でした。

眠れたり眠れなかったり

2025-01-12 21:46:00 | 日記
比較的落ち着いた生活を送れているのですが

睡眠だけは不安定です。。

夕飯も食べずに寝てしまったりなかなか寝付けなかったり、、

薬に頼っていますがすっかり慣れてしまったのか

気持ちの問題なのか…

一番好きな寝ることなのに一番苦手だったりします。

難しいですね。


肺炎で大変だった息子もすっかり回復

私はもうちょっとかなって感じです。

インフルエンザだった夫は気管支炎になってしまい

治りが悪くしんどそうです。

そんな中、今シーズン初滑りにスキーに行ってきました。

私は送迎係と息子のフォロー係

いつも空いてるスキー場のはずなのにパンパン飽和状態。

連休だからなのかリフト待ちも結構なものでした。

息子くん、滑るのは上手になってきているのですが

板を履いたままの上に登ったりがまだまだ苦手です。


息子は現在成長期真っ盛りなのでスキーはレンタルしてます。

夫もレンタルしていたのですが買うことにしました。

私はどうしようかな…

『もう滑ったら?』と言われるのですが

スキーって膝に力を結構使いますよね。

悩みます…と言うか不安です🫤

金具が無くなっただけの足なのですが…

それなら走り始めたいな…

自問自答を続ける私なのでした。


風邪家族

2025-01-08 21:41:00 | 日記
今年最初のブログです。

よろしくお願い致します。

お正月は息子が肺炎になって大変でした。

点滴もしてもらったりして今は元気にしております。

私も息子の風邪をもらってしまい肺炎のような症状で

結構苦しみました😢

夫はインフルエンザに😷

そんな感じで行った所は急患センターくらいでした😓

でも、みんな回復しているのでよかったです。


私は年明けから節約する!

と心に誓ったはずなのに…

植物の育成ライトを買ったり

冬でも懲りずに植物をお迎えしたり趣味に励んでいます。

ここから今から節約しようと思います😂


明日から大雪の予報になっています。

ふっても30cmくらいじゃないのかな。

息子をスキーに連れて行けるのでちょうど良かったかも。

私は次のシーズンからはスキーはできると思いますが

今シーズンは無理せずやめておきます。


YouTubeで福袋の開封動画結構観てるのですが

コメダ珈琲の福袋の中身に心を打ち抜かれてしまいました。

お写真お借りしました。

春に東京へ友人に会いに行くので

その時に使おうと思っています♪

息子とも東京へ行くので

3月は2回も行くことになります。

東京って羽田空港の中しか最近は行ったことないので

地上に降りるのはドキドキです💓


私はiPadでブログ書いてるんですが

たまに保存し忘れるとさっき書いたものが消えてしまってる時が

たまにあります。

スマホだとないのですが…

今も全部消えちゃって最初から書き直しました(^^;;

下書き保存は大事ですね。