2日間チーム練習を行うことができました。
セットプレーやチームプレーの確認を行い、日曜日は1500m走からのスタート。
あるチームは10キロ近くを走ってから練習をするとか聞きました。
その走りがあるからこそ、試合の中であれだけ走り負けることなくプレイングの20分ができるのかなぁと感心しました。
3月から新たなスタートを切り、開幕に向けて動き出しています。チーム内でもまだスイッチが完全に入ってない選手もいるようです。新しいメンバーもいい動き、チームに馴染もうとしている選手もいて、去年と同じメンバーがはたしてベンチにはいれるのかなぁと考えてしまいます。
そろそろ3月も後半戦に向かいます。年度末で学生・社会人ともに忙しい時期ではありますが、練習に参加している限られた時間を有効に使って全力でやってもらいものです。
スイッチの入っている選手はすでにチームを引っ張っていったり、紅白戦でも練習を出そうとしている意欲がみえます。この流れがチーム全体に浸透して早い時期からモチベーションが上がってくれることを期待しています。
セットプレーやチームプレーの確認を行い、日曜日は1500m走からのスタート。
あるチームは10キロ近くを走ってから練習をするとか聞きました。
その走りがあるからこそ、試合の中であれだけ走り負けることなくプレイングの20分ができるのかなぁと感心しました。
3月から新たなスタートを切り、開幕に向けて動き出しています。チーム内でもまだスイッチが完全に入ってない選手もいるようです。新しいメンバーもいい動き、チームに馴染もうとしている選手もいて、去年と同じメンバーがはたしてベンチにはいれるのかなぁと考えてしまいます。
そろそろ3月も後半戦に向かいます。年度末で学生・社会人ともに忙しい時期ではありますが、練習に参加している限られた時間を有効に使って全力でやってもらいものです。
スイッチの入っている選手はすでにチームを引っ張っていったり、紅白戦でも練習を出そうとしている意欲がみえます。この流れがチーム全体に浸透して早い時期からモチベーションが上がってくれることを期待しています。
なんだかんだで開幕まで2か月をきていますね。気持ち上げていきますヽ(^o^)丿フットサルして~~~
来週のFPデビュー楽しみにしてます。
22日は伏兵となれるよう秘策をねってます(^_^;)
最近こっちにも顔を出してあっちにもヤキモチをやかせてやります(笑)
思わせぶりはやめてね(笑)お土産にチョコとせんべいは止めてね!
自分の中の目標ができました!!
自分はこっちで(笑)
メンタルと体力強化(自主錬含む)が狙いなんで、目標を持ってくれることは嬉しいね。練習できなくてもイマジネーションは忘れずに!!