飛び出して帰ってくる場所がある。
そして暖かく迎えてくれる人がいる。
チームも一緒でなければならない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/e9/602ca822f7592e91bb77f9ccb393f72f_s.jpg)
試合中コートに入りプレーしてベンチに戻ってきたときに
どんなプレーをしてでもハイタッチで迎える。
これって大事だよね?
コート内はある意味戦場であり職場でもあるわけで。
ベンチはコート外にあるってことは
休息する場所、すなわち『おうち』じゃない?
心と体を休めてまた向かっていくためにも
ベンチにいるときは仲間同士で
ねぎらい、
鼓舞して、
心と体を奮い立たせるところになるんじゃないのかな?
そんな思いでベンチにいてほしいし
そんなチームであってほしい。
ちなみに『ハイタッチ』の効果は・・・
仲間との絆やテンションを上げることや逆に落ち着くなど
いろいろ効果はありますが
人それぞれですし自分がこうだと思ったことが正解じゃないんでしょうか。
正解はひとつじゃない!
プレーも一緒で選択肢がある中でどれを選ぶかで
それによって次の選択肢の数が増えるか減るかが決まるだけ。
結局はどこかで戻せればいいわけだし
それがダメとはないということなのかも。
ダメと決める前にその次のまたその次の結果次第ということにも
なるのかな。
ということにしときましょ(笑)
まとまりのない
オチのないブログでした(笑)
そして暖かく迎えてくれる人がいる。
チームも一緒でなければならない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/e9/602ca822f7592e91bb77f9ccb393f72f_s.jpg)
試合中コートに入りプレーしてベンチに戻ってきたときに
どんなプレーをしてでもハイタッチで迎える。
これって大事だよね?
コート内はある意味戦場であり職場でもあるわけで。
ベンチはコート外にあるってことは
休息する場所、すなわち『おうち』じゃない?
心と体を休めてまた向かっていくためにも
ベンチにいるときは仲間同士で
ねぎらい、
鼓舞して、
心と体を奮い立たせるところになるんじゃないのかな?
そんな思いでベンチにいてほしいし
そんなチームであってほしい。
ちなみに『ハイタッチ』の効果は・・・
仲間との絆やテンションを上げることや逆に落ち着くなど
いろいろ効果はありますが
人それぞれですし自分がこうだと思ったことが正解じゃないんでしょうか。
正解はひとつじゃない!
プレーも一緒で選択肢がある中でどれを選ぶかで
それによって次の選択肢の数が増えるか減るかが決まるだけ。
結局はどこかで戻せればいいわけだし
それがダメとはないということなのかも。
ダメと決める前にその次のまたその次の結果次第ということにも
なるのかな。
ということにしときましょ(笑)
まとまりのない
オチのないブログでした(笑)
![]() | ハイタッチ |
クリエーター情報なし | |
日本経済新聞出版社 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます