Toshiharu2099の情報公開

トシハル2099が色々な情報公開をしていきます。

彼の前任者は凄まじかった 平成23年1月

2011年01月23日 | 日記
米大統領、GEのイメルト氏を雇用・競争力の新評議会議長に(トムソンロイター) - goo ニュース 日本でもGE(ゼネラルエレクトリックの略称)はそれなりに有名だがUSAではもっと有名です。日本の場合は冷蔵庫(コジマが販売していた)や蛍光灯(日立が販売していた)等の家電商品がGE社製品である場合があるかもしれませんね。 イメルト氏の前任者のニュートロン・ジャックは#1#2戦略でかなりのリストラをした。 実は、色々な分野に影響があった。 あるマンガで紹介された研究者も、遠まわしながらリストラの影響があったようです。但し、企業の都合で企業の研究から政府の研究に切り替わったようでした。 大企業の場合、表面的には無関係であっても実は関係してくる場合がありますからね。 1980年代であれば、自動車会社が電動モーターを研究していると発言しても否定的な人々が多かったかもしれない。 なんで、内燃機関の会社が電動モーターの研究をしているのか?といった具合です。所が、日産リーフに代表されるように電気自動車が市販され街中の充電設備が本当に活用される時代になってきました。

 労働者を激減させた企業だが、経営者が変わったから逆にUSAで雇用を増やせる事が可能かどうか? この答えは現在の所、誰にも分からない。
 軍需から民需へとUSAの企業が上手に切り替えられるであろうか?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 知事は変わったが農家の苦労... | トップ | 人命尊重を軽んじた結果 平... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事