Toshiharu2099の情報公開

トシハル2099が色々な情報公開をしていきます。

知事は変わったが農家の苦労は宮崎県では一向に変わらない 平成23年1月

2011年01月23日 | 日記
宮崎で新たに鳥インフルの疑い=今年2例目、養鶏団地で(時事通信) - goo ニュース
 すでに、そのまんま東知事は辞めている。だが、養鶏農家の苦労は変わらない。人体に悪影響を与え破壊的な損害を与える恐れがあるのが、トリインフルエンザです。野鳥の楽園になっていると言われている38度線も同じ位に危険かもしれません。渡り鳥全てを否定は出来ない。 思うに、鶏舎にプラズマクラスターイオンの空気清浄機を設置し運用させて鶏舎の空気を浄化させないといけないかもしれない。 鶏舎の経営が傾斜であれば、立て直す行動が必要になる。
 鶏肉の値段は高額になるかもしれない。 庶民の味方である鶏の胸肉も高騰するかな?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダーゼンは無意味なのか? ... | トップ | 彼の前任者は凄まじかった ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事