イソヤ界

ニュースやネタ ときどき写真
 

1月26日のニュース

2007年01月26日 23時59分00秒 | ニュース
3自衛隊初の共同部隊、「通信システム隊」創設へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070126i201.htm

映画「南京」 サンダンスで初公開 際立つ「日本の残虐性」|米国|国際|Sankei WEB
http://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070126/usa070126000.htm
えー

「日本海の名称は植民地時代の産物」|朝鮮半島|国際|Sankei WEB
http://www.sankei.co.jp/kokusai/korea/070126/kra070126000.htm
えー

日本のかまど、世界へ アフリカや中南米「腰が楽」|生活|生活・健康|Sankei WEB
http://www.sankei.co.jp/seikatsu/seikatsu/070125/skt070125000.htm
そういえば欧米にかまどってないよね

asahi.com:腰痛がこんなに大変とは…?-?まんがコラム「ゆるゆるフェミニン」?-?文化芸能
http://www.asahi.com/culture/column/yurufemi/TKY200701210168.html
かまどを使えばOK (マテ

【台湾有情】総統府に日本人の軌跡|中国・台湾|国際|Sankei WEB
http://www.sankei.co.jp/kokusai/china/070126/chn070126002.htm

メタメディアとしての携帯電話|エンタメ|カルチャー|Sankei WEB
http://www.sankei.co.jp/culture/enterme/070125/ent070125005.htm

asahi.com: この冬は記録的少雪に 東京都心、まだ降雪ゼロ - サイエンス
http://www.asahi.com/science/news/TKY200701250388.html
この冬はヒーターが弱のままでも平気なんですよ、アパートが寒すぎたのかも

判決は「半年でコーラン暗記」もしくは懲役1年 | エキサイトニュース
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081169718744.html
>暗記するのに2年かかる
つまり懲役1年執行猶予2年?

秋葉原からイスカンダルに向けて、宇宙戦艦ヤマト発進!
http://akiba.ascii24.com/akiba/a-cul/figure/2007/01/25/667472-000.html

ITmedia News:「著作物の利用許諾、ネットで簡易に」 著作権保護期間延長派が計画 (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0701/25/news121.html
許諾を得た証明はどうやるの?

「ごみ分別」 自治体、地道な啓発活動 有料化、半数超す|生活|生活・健康|Sankei WEB
http://www.sankei.co.jp/seikatsu/seikatsu/070126/skt070126000.htm

北米ゲーム産業を強くした人のつながりの好循環【コラム】?デジタル家電&エンタメ-最新ニュース:IT-PLUS
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000026012007

オープンかクローズドかそれが問題だ【ガ島流ネット社会学】?インターネット-最新ニュース:IT-PLUS
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMIT11000026012007

asahi.com:標識ない道の制限を30キロに 園児事故の遺族ら要望?-?社会
http://www.asahi.com/national/update/0126/TKY200701260285.html

asahi.com:赤字355億円、18年で返済 夕張市が財政再建計画?-?政治
http://www.asahi.com/politics/update/0126/005.html
市役所の外壁に「後***億円」って毎月張り出しておこう

あの永大産業29年ぶり東証に上場 2月末-マネー・経済ニュース:イザ!
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/finance/36505/
再チャレンジってやつ?

ITmedia アンカーデスク:思考と脳内活動 ~血流で考えろ?
http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0701/26/news039.html
嘘発見器?

ITmedia News:ゲーマーがVistaから被る恩恵と苦痛
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0701/26/news064.html

ITmedia +D Games:アムロやシャアだけではない――さまざまな人々の思惑絡む「ガンダム無双」 (1/2)
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0701/26/news059.html

ITmedia +D PC USER:2007年のスワローズは「インテル貼ってる」
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0701/26/news011.html
野球離れ対策として、オーナー企業やスポンサー企業のCMに選手をもっと出すといいと思う

Japan.internet.com Webマーケティング - Google が『YouTube』との統合を強化へ
http://japan.internet.com/wmnews/20070126/12.html

地上デジタル放送のIP同時再送信,NTTグループが実験を開始:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070126/259737/

圧巻……AV評論家小原由夫氏の“200インチシアター”に迫る!【後編】 / デジタルARENA
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20070125/120663/

FPN-WiiとYouTubeが強める家族の絆
http://www.future-planning.net/x/modules/news/article.php?storyid=2005

ゲーマーの目:幼い瞳に映るもの(kikuta78) (まんたんウェブ)
http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/01/kikuta78_7.html

ウルトラマン40周年記念ワークショップ 東京大学で(1/25)
http://animeanime.jp/news/archives/2007/01/40125.html

鋼鉄ジーグ 30年ぶりに復活!4月からWOWOWで(1/26)
http://animeanime.jp/news/archives/2007/01/304wowow126.html
つぎに復活するのは
1ダイアポロン
2ゴーディアン
3ゴールドライタン
4その他

20代で結婚する女性、減少傾向に歯止め : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070126i314.htm

asahi.com:「結婚しました」…4分の1が再婚組 05年厚労省統計?-?暮らし
http://www.asahi.com/life/update/0126/013.html

「できる女」という公害 (遥洋子の「男の勘違い、女のすれ違い」):NBonline(日経ビジネス オンライン)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20070124/117565/

「ペコちゃん」を特別住民に登録、新座市長が提案 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070126i312.htm

“休眠特許”ネットに掲載、企業の再活用促進へ : 経済ニュース : 経済・マネー : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070126i212.htm

民放連、加盟社に番組チェック体制の再点検要請
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070126AT1D2603U26012007.html

2055年の人口「希望かなえば」1億人台維持も・厚労省試算
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070126AT3S2601G26012007.html

東映アニメの4―12月期、経常益30%減
http://www.nikkei.co.jp/news/tento/20070126AT2E2500O25012007.html

asahi.com:犯罪被害者、ビデオモニターでの証言可能に 法制審要綱?-?社会
http://www.asahi.com/national/update/0126/TKY200701260329.html

asahi.com:携帯用OS共通化へ推進団体 「リナックス」基盤に?-?ビジネス
http://www.asahi.com/business/update/0126/152.html

“胸そらせ” 堂々
「ルーセントタワー」名駅北に開業
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20070126/eve_____sya_____004.shtml


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする