にっさい花みず木『レクリエーション倶楽部』

レクリエーションにより、コミュニティーの輪を広げる。

ニューサンピア埼玉おごせ 越生温泉 梅の湯

2023-08-07 07:13:27 | 旅行




















ニューサンピア埼玉おごせ
https://vt.tiktok.com/ZSLXKmEUy/

にっさい花みず木『レクリエーション倶楽部』の桜葵 洋(サクラギヒロシ)です。

イベントが終わり、Oliveの〜帰宅

予定通り、「夏温泉で、自律神経を整える。」

しかし、夕方移動となると、行けても伊香保温泉ぐらい(仕事で行ったばかり)
そこで、音楽仲間のボブの話を聞いた『ニューサンピア埼玉おごせ』の話を思い出した。
ホームページより
『令和2年8月1日にオープンした日帰り天然温泉入浴施設 越生温泉 美白の湯『梅の湯 』の露天風呂は強アルカリ性の天然温泉です。
泉質がpH10.3の強アルカリ性で薄い乳白色をしていることより『美白の湯』と名付けられ、令和2年8月越生町初の天然温泉として、ニューサンピア埼玉おごせ敷地内に掘削されました。
強アルカリ性の温泉は皮膚の角質が分解・溶解といった/化学反応が起こることで、皮脂を溶かし、肌がすべすべになり美肌効果がみられます。
つまり肌の角質が解けて分解されるのみならず、自分の皮脂で石鹸ができる状態に近いため、入浴後も肌がスベスベになります。

pHとは水の中に一体何が溶け込んでいるのか、その性質を知るために必要な単位です。
「泉質」という温泉の性質の他にも「酸性」、「中性」、「アルカリ性」で大きく3種類に分けることができるpHの数値に注目してみると温泉を更に詳しく知ることができます。
pHの数値が高ければアルカリ性が強く、pHの数値が低ければ酸性度は高い温泉となります。
アルカリ性の温泉とはpH7.5〜pH10以上の値を指します。pH10.3の美白の湯は強アルカリ泉に分類されます。』

かぁちゃん食堂
暑いので、今ハマってる『冷やし中華』
あと鳥の唐揚げをチョイス
「さぁ北軽井沢へ行こうかな?」

地球🌏の平和守る。
そんなこんなで
地球の平和を守るため!
月曜日 ユッタリマッタリ生きる人生幸せです!
🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪

プロフィール 氏名:桜葵 洋(サクラギヒロシ)

所属団体:戦うオヤジの応援団

会員番号:893(笑)

サイト:blog

① にっさい花みず木『レクリエーション倶楽部』 

② 桜葵 洋(サクラギ ヒロシ)日進月歩bloghttps://plaza.rakuten.co.jp/sakuragi2022/

③sakuragi-hiroshi-blogのブログ https://profile.ameba.jp/me

YouTube:桜葵 洋(サクラギヒロシ)チャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCIp5mhVHI3N3vmowTidYCkg

Twitter:桜葵 洋(サクラギヒロシ)https://twitter.com/BK8xW7RGiehnYDs

Instagram:桜葵 洋(サクラギヒロシ)https://www.instagram.com/sakuragihiroshi_g/

坂戸市公益活動団体『北坂戸フォークソング倶楽部』(山木ジョージの桜梅桃李)

https://blog.goo.ne.jp/yamakigeorge2008

🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪

#坂戸市
#にっさい花みず木
#歳時記
#読書
#仕事
#サイクリング
#ウオーキング
#ギター
#音楽
#自然
#癒し
#日常
#コラム



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Cafe Oliveへ❤お礼 | トップ | 秩父高原牧場(彩の国ふれあい牧場... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿