にっさい花みず木『レクリエーション倶楽部』の桜葵 洋(サクラギヒロシ)です。
義弟の葬儀も終わり喪中ですが
「年越し蕎麦でも食べよ」
そんなこんなで江戸前3大蕎麦
砂場に行って来ました。(チェーン店だけどね!)
やはり笊蕎麦に天婦羅
それにマグロミニ丼をチョイス
蕎麦の風味もあるし良いじゃん!
そんなこんなで2020年もあと少しで幕を閉じます。
忘れられない1年になりましたね!
来年もしぶとく生きていきましょう!
にっさい花みず木『レクリエーション倶楽部』の桜葵 洋(サクラギヒロシ)です。
義弟の葬儀も終わり喪中ですが
「年越し蕎麦でも食べよ」
そんなこんなで江戸前3大蕎麦
砂場に行って来ました。(チェーン店だけどね!)
やはり笊蕎麦に天婦羅
それにマグロミニ丼をチョイス
蕎麦の風味もあるし良いじゃん!
そんなこんなで2020年もあと少しで幕を閉じます。
忘れられない1年になりましたね!
来年もしぶとく生きていきましょう!
にっさい花みず木『レクリエーション倶楽部』の桜葵 洋(サクラギヒロシ)です。
おいちゃん1号で、坂戸市野外活動施設に向かった。
途中サーロインステーキの肉を買うか?迷ってカップ麺にした。
(おいおい値段違うだろう)
なんと施設が電気工事の為使用不可
「コロナで施設使用不可多いからね」
そんなこんなで泉町桜堤公園で
マッタリすることに、そんなこんなで、お湯沸かしカップ麺をマッタリ食べ、コーヒーを入れ2杯飲み干した。
今年も色々有ったけど
来年は楽しい事たくさんやりたいね。
にっさい花みず木『レクリエーション倶楽部』の桜葵 洋(サクラギヒロシ)です。
本棚に、嫁が昔 仕事で使ってた。絵本が多数ある。
その中で「モモ」を見つけた。
柴咲コウが主演で放送された。
ドラマ「35才の少女」に使われた本!
この年末年始は天気も悪いから
読書でもするかな?
モモ / 時間どろぼうとぬすまれた時間を人間にかえしてくれた女の子のふしぎな物語
ミヒャエル・エンデ(Michael Ende, 1929年11月12日 - 1995年8月28日)は、ドイツの児童文学作家。父はシュールレアリスム画家のエドガー・エンデ。日本と関わりが深く、1989年に『はてしない物語』の翻訳者佐藤真理子と結婚している。また、日本の黒姫童話館にはエンデに関わる多くの資料が収集されている。
にっさい花みず木『レクリエーション倶楽部』の桜葵 洋(サクラギヒロシ)です。
年越し蕎麦の「遥年越し蕎麦」(そんなシキタリ無いけどね?)
そんなこんなで「蕎麦の町」へGO
『ニハそば ひらい』へ行った!
既に手挽くは完売
ネットで調べるとこんな店です。
『秩父市山田にある『二八そば ひらい』。秩父には多くの蕎麦屋がありますが、そのなかでも特に人気かつ有名なお店です。こちらのおすすめは、「手挽き田舎そば」、「手挽き二八そば」、「手挽きもりそば」。特に「手挽き田舎そば」は、1日限定5~10食のみで早い時間でないとすぐに売り切れになります。水・粉・かえし・だしにこだわって打っており、蕎麦好きの方に是非味わって頂きたいです。』
にっさい花みず木『レクリエーション倶楽部』の桜葵 洋(サクラギヒロシ)です。
朝取り卵のオムライスを久しぶりに堪能したよ。
濃厚な味の卵では、このオムライスは作れないんだよね!
胡麻とハーブのバランスが鶏の餌のポイントらしい!(店主の受売り)
店内は、ビートルズのCD「1」
平成9年から、ずーと流れているんだよね🙏
入口の天井裏に4組のボーカリスト含めて4名のミュージシャン人形が鎮座してる!
店主曰く「坂戸のビートルズです。」
その割には、カーテンで隠してるぞ?
ボリューム満点のオムライス
980円のプリンも食べたいけど今度来てみよう!
17時閉店
卵が無くなったら、朝でも閉店らしい!
そんなこんなで、ブログ再開しました。