2019年2月8日
▲今年の5月10日で、「シェル・シルヴァスタイン」が亡くなって丸10年を迎える。作家でありイラストレーターであり、またグラミー賞を2回(1969年・1984年)受賞したシンガーソングライターとして有名。先日、久しぶりにロングセラーである「大きな木」(村上春樹訳)を読んだ。
▲いつでもそこにあったりんごの木。木は遊びに来る少年が大好きで、少年が望むがままに実を与え枝を与え続け、最後には切り株となってしまった。大きくなって年老いた少年に、「わたしにはもうなにもないの。あなたにあげられるものが」と話した。
▲「ぼくはなにも必要としていない。こしをおろしてやすめるばしょがあればいいんだ」。そう言葉をかけた少年に木は、「すわってゆっくりとおやすみなさい」と言い少年が腰をおろすところで物語が終わる。読み終えて、今の自分と重ね合わせてみた。
▲まもなく4月、長女は働き初めて丸1年となりそれぞれ上の学年に長男と次女が進む。仲の良い3人だが、将来を意識した会話が増えていて、ここ数年で順次家を離れることになるだろう。家族とは・愛情とは・一人になる寂しさ等、たくさんの思いが湧いてきた。読み手に合わせて考えさせる物語、まだの人にはぜひ手にして欲しい。
▲さて、子どもを巡る痛ましい事件が連日報道されている。関係機関には関わる経過を明らかにしてほしいが、必要なのは「虐待」に対し社会全体で向き合っていくことだと思う。子どもが大切されない社会は、高齢者・障害者はもちろん、すべての人にとって生きづらい社会である。
【今日は何の日】
http://www.nnh.to/02/08.html
【今週の一句】
酒飲み川柳
今週はお休み
【今週の歌】
・「Rowland Salley」…「Killing the blues」
大好きな1曲です。いろんな人がこの曲をカバーしていますが、直近で有名なのは、09年第51回グラミー賞で年間優秀アルバム賞に輝いた「Robert Plant & Alison Krauss」の「Raising Sand」に収められているものでしょうか。
https://www.youtube.com/watch?v=p_zMB9XDBNw
【今週のグルメ情報】
・「もみじ」…京阪「祇園四条駅」から徒歩約5分
お酒の充実した立飲み屋さん。いい感じでした。
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26026083/

【追伸

明日から3連休、散髪に行く・久しぶりの学習会に参加するなどの予定あり。仕事も入っていますが。