新年のごあいさつ
謹んで新年のご挨拶を申し上げます 2014年の漢字は、「税」が選ばれました。年末総選挙も...
![きんようび通信№211](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/72/d5fcdd361a32ae1e85fdbf5a90726fc6.jpg)
きんようび通信№211
きんようび通信№211 2015年1月2日 ▲あけましておめでとうございます、よい正月を迎えていま...
![南河内フォーラム](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/66/599a8a9be6ff6d8747ab4c1c62d9d993.png)
南河内フォーラム
【学習会案内】 大阪・南河内(富田林市・河内長野市・松原市・羽曳野市・藤井寺市・大阪狭山...
今日のビックリ
【今日のビックリ】 今日、視覚障害のある人と、先日の総選挙に関する話しをしていて初めて知ったこと。 総選挙と同時に実施された最高裁裁判官国民審査、視覚障害のない場合は投票用紙...
![移動支援について考える~泉州発・「地域で暮らすとは」Part1~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/22/6eb9449323cd9d67e01acfc2d5c4a9a1.jpg)
移動支援について考える~泉州発・「地域で暮らすとは」Part1~
昨日の南河内に続き、今回は大阪・泉州地域での共同の取り組みによる学習会が開催されます。お近くの方はもちろん、そうでない方もぜひご参加下さい(^O^)。 【学習会案内】 大阪・...
![きんようび通信№212](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/df/93342e21eb5a4a3c505af2d515bea564.jpg)
きんようび通信№212
きんようび通信№212 2015年1月9日 ▲お正月休み明けの週、身体がついていかないと思いつつ全...
基本合意締結5年にあたっての訴訟団声明
基本合意締結5年にあたっての訴訟団声明 2015年1月9日 障害者自立支援法違憲訴訟団 2010...
![読み終えた本を2冊紹介します](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/0a/42af43aa5e0110064cd875a157bcfce0.png)
読み終えた本を2冊紹介します
【読み終えた本】 ※「学校で教えてくれない音楽」(大友良英著;岩波新書) 世間で知られたと...
![きんようび通信№213](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/5d/9b1433aa74a924770a4f6450825aa34b.jpg)
きんようび通信№213
きんようび通信№213 2015年1月16日 ▲1月も、半分が過ぎた。 どんどん先に行ってしまう月だ...
一昨日初めて知ったこと
【一昨日初めて知ったこと】 全国紙と言われる新聞について。複数本社制〈東京・大阪・中部...