![きんようび通信No.311](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/3b/4997e6fde520a56c17e21c47eb82a17b.jpg)
きんようび通信No.311
きんようび通信No.311 2016年12月2日 ▲論語でいう「天命」を知るという年齢になりました。...
![【読み終えた本】(161203)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/9f/194684cc0a2405f73617c74c54f1cd54.jpg)
【読み終えた本】(161203)
【読み終えた本】(161203) 「それでも、海へ 陸前高田に生きる」(安田菜津紀著:ャvラ社)...
![【読み終えた本】(161203)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/2d/a252d63cc9957926448682834f60f933.jpg)
【読み終えた本】(161203)
【読み終えた本】(161203) 「バーニー・サンダース自伝」(バーニー・サンダース著:大月書...
![きんようび通信No.312](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/c2/ff926a7325ff14279eebf9f60894529b.jpg)
きんようび通信No.312
きんようび通信No.312 2016年12月9日 ▲今日12月9日は、1975年第30回国連総会で「障害者の権利宣言」が採択された日。日本では、国際障害者デー(3日)から9日ま...
![きんようび通信№313](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/3b/b0a9939c9ee3a8da14ba73c684bc8a14.jpg)
きんようび通信№313
きんようび通信No.313 2016年12月16日 ▲2016今年の漢字は、「金」が選ばれました。オリンピックのメダルラッシュ、政治と金にまつわる事件が多かった等が主な理由。「...
![きんようび通信No.314](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/d3/78577eec3db41d58acc42984ef4c935c.jpg)
きんようび通信No.314
きんようび通信No.314 2016年12月23日 ▲今年も残り1週間ですが、師走とはよくいったもので...
![【読み終えた本】(161223)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/65/0fab3876391451f948b14ad9e91f8799.jpg)
【読み終えた本】(161223)
【読み終えた本】(161223) 「浜矩子の歴史に学ぶ経済集中講義」 (浜矩子著:集英社) 辛...
![きんようび通信No.315](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/d2/68309ea48474aa4c0c7a680b9fecc854.jpg)
きんようび通信No.315
きんようび通信No.315 2016年12月31日 ▲昨日から冬休み、家の聡怩笏N賀状作成等しながらお...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事