2016年9月30日
▲今日は長女の誕生日、19歳になりました。初めての子ども・自分の手に抱いた時の感覚・感動、忘れることのない瞬間です。現在は専門学校1年生、すでに就職に向けてのあれやこれやで忙しいそう。親としては、望むところに入り長く働き続けられたらと願っています。
▲19歳と言えば、僕は日本福祉大学に入学した時(1986年)、先日、大学時代に入っていた「うたごえサークル馬酔木」同窓会に参加しました。卒業して以来で会うメンバーがほとんどでしたが、変わらぬ雰囲気にビックリ。学生時代のようにはいきませんが、みんなで遅くまで歌い語りあいました。
▲それぞれに子育て・仕事・プライベート等しんどいことや悩みながら生活してきた時間があるわけですが、なかまの大事さを実感しました。大学周辺の街並みは変化もありながら、当時のままの所も多くとても懐かしかったです。次の再会はいつになるか未定ですが今から楽しみ、それまで音楽活動もぼちぼち続けようと思います。
▲男はつらいよ第39話「寅次郎物語」、柴又駅から旅立つ寅さんに、満男が「人間は何のために生きているのかな」と問いかけました。「難しいこと聞くな」と言いながら、「生まれてきてよかったと思うことが何遍かある。そのために生きている」と寅さんが応えました。そのうちの一回だったのかな、これからもつながりや日常を大切にしていきたいと思います。
「夕暮れ」
(作詞・作曲 黒岩さわ子)
1、笑いながら 泣きながら
汗流し 働いて(ランララン)
♪うつっていく 人のくらし
あなたの1日は 何ですか
2、生まれ育ち 言葉を覚え
仲間をつくり 恋も知り(ランララン)
♪くりかえし
3、学び働き 人に出会い
家庭をつくり 子どもを育てる(ランララン)
♪くりかえし
4、夕暮れの街 家路を急ぐ
あなたを送る人 あなたを待つ人
♪くりかえし
あなたの1日は 何ですか
【今日は何の日】
http://www.nnh.to/09/30.html
【今週の一句】
酒飲み川柳
あと1年
我慢をしたら
居酒屋に
(長女が20歳になったら一緒に行ってくれるかな)
【今週の歌】
・たまらんや…「夕暮れ」
大好きな唄です。動画、ちょっと恥ずかしいですが。
https://www.youtube.com/watch?v=1ZF-g7SnrOk
【今週のグルメ情報】
・「山崎麺二郎」…JR山陰本線「円町」駅より徒歩3分
ようやく2回目の訪問を果たすことが出来ました。塩ラーメン、「シンプル イズ ベスト」、美味しい。
http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260501/26008681/

【追伸

明日から、10月です。