2019年4月26日
▲高齢ドライバーによる事故が多発して、連日ニュースで報じられている。突然にいのちを奪われた本人や家族の無念さ・亡くなった人につながる多くの人たちの悲しみを考えると、かける言葉が見つからない。遺族による記者会見は、涙なしに聞けなかった。
▲先日、車の6ヶ月点検を受けた時に「古い年式なのでこれから部品調達が難しくなる」とディーラー から言われた。「快適で安全性が抜群」と新車を勧められる気持ちも揺らぐが、果たしてそうなのかとふと思ってしまった。人の命を最優先にした製造になっているか、メーカーには徹底した取り組みが求められる。
▲高齢者の運転能力の評価や健康管理・労務管理の問題も大事だと思う。福祉施設の送迎も多くは高齢ドライバーによって支えられているが、昨今の状況から乗車前に呼気検査を実施している事業所がある。いずれにしても具体的な対応と同時に、交通インフラ整備の課題など車社会の本質的な問題に迫ることが必要ではないだろうか。
▲大型車のドライバーだった父親は、「事故はほんまに浮「」が口癖だった。脳内出血で唐鼈モ識が戻ってすぐに、「免許は返さなあかんな」とさみしそうに言った顔を忘れることができない。今をどう見るか、プロとしての意見を聞いてみたくなった。
▲さて明日から10連休、出かける際に車を使う人は必ず安全運転に心がけてほしい(場所にもよるが出来る限り公共交通機関をお勧めしたい)。確実なのは自転車か徒歩と思うが、最近はそれもちょっと不安。お金もないし、家にいるのが一番なのかも知れない。
【今日は何の日】
http://www.nnh.to/04/26.html
【今週の一句】
酒飲み川柳
今週はお休み
【今週の歌】
・「Formerly Fat Harry」…<About My Life>
1971年発売。イギリス。木漏れ日フォーク・ロック名盤からの1曲。いい感じですね。
https://www.youtube.com/watch?v=awVY4H8mDHM
【今週のグルメ情報】
・「すゑひろ」…JR天王寺北口1分
昔ながらのお店。結構人気があり、週末などは常に満席状態です。オムライス、なかなか美味しいですよ。
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270203/27015125/

【追伸

4月も終わりですね。