事務局長通信

きんようび通信No.605📚

きんようび通信No.605📚

2022年7月22日

▲亡くなった父親は、結構映画好きだった。若い頃どうだったかはわからないのだが、映画館には行かずテレビで放映されるものを録画してよく観ていた。洋画は「ジョン・ウェイ」・邦画は「寅さん」が多く、「今井正」「淀川長治」のことを書いた本なども読んでいた

▲晩年はTVドラマが好きで、気に入ったものはDVDファイルの最初の頁に並べていた。晩年でもっとも気に入っていたのは「半沢直樹」。「また見てんの」と孫たちに言われたら、「これがええねん」と言い返していた。ブルーレイセットを購入するかどうか真剣に悩んでいた

▲続編を観ることはできなかったが、後を母親が引き継いだ。「陸王」「下町ロケット」等の池井戸潤作品も同時に好きになり、「がんばれ。負けるな」と画面に向かって叫んでいた。「気持ち段々わかってきたわ」と、先日風呂上がりの次女がリモコン操作を引き受けていた

▲不正や不条理は許せないという気持ちが、2人をとても熱くさせたのだと思う。昔の時代劇のような感覚を感じてる部分もあるのだろう。評価は分かれる訳だが、いずれにしても社会に目を向け人を引き付けるテーマ・ワクワクする作品が多く製作されたらとても嬉しい

▲さて今、母親が腹を立てていることは安倍元首相「国葬」問題。「何で税金使わなあかんの」と真剣に怒っていた。批判する野党に対し、「国民とのずれがある」と自民党幹事長の発言が報道されたが、そっくりそのままお返ししたい。選挙は終わったが運動はこれからも続く。

追伸…家族で観た映画で覚えているのは、天王寺・近鉄百貨店側のビル地下で「遥かなる山の呼び声」・梅田で「南極物語」。昔町内にあった「電気館」には「ゴジラ」を観にいった。映画は年2回行けば多い方だが、回数を増やして幅を広げたいと思っている

 

【今日は何の日✨】

http://www.nnh.to/07/22.html

【今週の一句🔖】

酒飲み🍻🍶川柳

今週もお休み💦💦

【今週の歌🎸】

・Julian Tenembaum…nocturno

アルゼンチン出身の作曲家・ピアニストの「ジュリアン・テネンバウム」のソロデビューアルバムから。穏やかな気持ちになれますね😌。

https://www.youtube.com/watch?v=5f7Q06fmUxg

【今週のグルメ情報😋】

・ちく満…阪堺電車「宿院駅」下車すぐ

10数年ぶり?に食べました。変わらぬ雰囲気と味に満足しました😆。

https://tabelog.com/osaka/A2705/A270501/27003013/

【追伸

コロナ感染拡大していますね。体調管理に十分気をつけたいと思います😌。

#きんようび通信 #映画 #ジョン・ウェイ #寅さん #今井正 #淀川長治 #半沢直樹 #池井戸潤 #国葬反対 #安倍晋三氏の国葬に反対します


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「きんようび通信」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事