田口菜穂美ブログ .:*・゜★Today is a Gift ★.:*・゜

京都在住のボーカリスト☆田口菜穂美(たぐちなおみ)です♪

「アンソニア・カフェ」御礼

2009年10月23日 | ライブ・レポート
昨日のアンソニア・カフェでのライブ、
遠方からも近くからもたくさん来ていただき、どうもありがとうございました



(お店のドアのガラスに 歌う姿が写ってます)

昨日のDUOは『ムトック&な~み』でした。伏見の『タック&パティ』(笑)。
楽しいことが好きでサービス精神も旺盛な二人なので、
昨日のライブは、変化に富んだ楽しいステージがお届けできたように思います。

ジャズ以外に日本語の歌を歌ったり、
カズーを吹いてみたり、ふたりでハモってみたり、いろいろやってみました。

ムトック(むとけん)は、またしても新たな技を披露して、観客を魅了していました。
彼ひとりのコーナーでは、ジャズの『All of me』を歌ったり、
バイオリンのソロで『マイナー・スィングを演奏したり、
幅広い才能が発揮されたステージでした。

そして、アンコール曲『Water is wide』では、
「バイオリンとギターの両方で伴奏してほしいな~」と言ってみたら、
それに応えてくれて、両方の楽器で伴奏をつけるという凄技が・・☆
どんどん凄いことになっています(^^)

『ムトック&な~み』、
またやる機会がありましたら、楽しみにしていてくださいね☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた行ってきました!吉本新喜劇観劇ツアー

2009年10月21日 | 落語など
10/4は、7月につづいてNGKよしもと新喜劇観劇ツアー行ってきました
今回はNGKのあと、大正区の沖縄料理&島唄ライブへ☆

伏見のジョンさんのコーディネートで、
仲よしのミュージシャンやお客さんたちと総勢8名で行きました♪



吉本新喜劇は、川畑泰史座長の「悪夢の病院」。
舞台ならではのおもしろさが詰まったドタバタなお話で、
ひじょうにツボにハマりました。笑いすぎて涙が・・。
(毎日放送で10/31土曜、12:54~放送されます。楽しみ~~)




その後、法善寺の水掛不動さんをお参り、願かけ。



地下鉄で移動して、大正区にある沖縄物産店でお買い物&休憩してから、
お目当ての沖縄料理の店に。
お店は他のお客様もおられず、貸し切り状態!



ここも吉本か~~、っていうくらい楽しくて笑ってばかりでした。
食べて飲んで歌って踊って。。







島太鼓奏者に・・(^^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋なので・・♪

2009年10月17日 | お知らせ・ご挨拶・つぶやき
黄金のイチョウ並木が見られる季節は、もうすぐそこまで来ています。
秋なので・・♪いい天気に誘われて、ぶらり~大阪へ。
渡辺橋から梅田、淀屋橋へ歩きました。
イチョウの木から落ちた銀杏の匂いがきつかったけど、もう色ずく合図ですね。

川にかかる橋もいろいろあって、表情豊かです。




梅田に向って歩いていると、「Out Back」というアメリカンなステーキ・ショップを発見!
秋なので・・♪食欲が抑えられず(^^;)迷わず店内へ入りました(笑)
お店の雰囲気は、ふとニューヨークを思い出しました。
お肉の大きさはアメリカン・サイズじゃなくて~、日本サイズでした(笑)
お味のほうは、おいしかったです☆
あ、これ、ひとりで食べたんじゃないからね~~~。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四条ナオミ。笑・・ストリート・ライブしちゃいました♪

2009年10月16日 | ライブ・レポート
爽やかな秋晴れ、気持ちいい~
3連休は、たくさんの人にお会いする機会があり、楽しかったです

連休最終日は、午後1時ごろから四条大橋のたもとで 
カサ・スリム、むとけん(武藤ケンイチ)、斉藤一郎くんが
ストリート・ライブ♪をするというので、見に行きました。



柔らかな日差しと、カサやんの歌がピッタリ~。
バイオリンとベースが絡んで盛り上がります♪

いい気分で聞いてると、カサやんからお呼び出しがあり、
ゲストで歌うことになりました
このバンドはカサやんが大将(リーダー)ですから・・(笑)

「では、スペシャル・ゲストの、四条ナオミさんです!」って、紹介されました!

・・・・・四条ナオミ、って。。 新たな芸名?!

カサやんの大好きな「松竹新喜劇」藤山寛美時代の
名女優さんの名前が、四条さんだそうです(^^)
この場所も四条だしね~~。

四条ナオミと紹介されると、なぜか別の人格になりそうで~~(^^;)♪
着物が似合う艶やかで気丈な姐さん、想像しませんか・・。
実は、それがカサやんの狙いらしいけど(笑)。

歌い始めると、突然のアドリブ歌詞が出てきたり、、
ちょっと変わったおっちゃんが寄ってきて、チップ入れてくれたり。
いろいろ面白いことがありました。

5時になって、ストリート終了~!!
ところが、機材を片付けたあと、思わぬ展開になりました~~

ギターレッスン後に到着したおっとどっこいさんが合流、
四条ナオミ、ムトケンと3人で「ストリートやろう、やろ」ってことで、
機材をまた設置して、
ストリート・ライブ、再開~~



秋の夕暮れは、あっと言う間に陽が沈みます。
移りゆく景色の中で、懐かしい日本の曲やジャズを♪





行きかう人の中から、「CDが欲しいです!」と言いに来てくれた愛知県の若いカップルさん。
テネシーワルツを歌うと、「テネシーワルツ、いいわ~~いいわ~~いいわ~」と
ずっとそばにいて離れないおっちゃんがいたり。

ストリート・ライブは、お店でやるのと全然ちがいますね~。
気持ちいいけど、度胸いりますわ~~~。
ストリートは、やっぱり四条ナオミで行こ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「カフェ む~ら」ライブ御礼

2009年10月13日 | ライブ・レポート
ジャズのレコードが流れ、水槽にはアロワナという大きなお魚がゆったりと泳ぎ、
カメもいて、水族館気分になれる「カフェむ~ら」。
珈琲も美味しくて、マスターご夫婦もとても気配りして下さるいいお店です。

初めての顔合わせのメンバーでしたが、素敵な音作りしてもらいました♪
ギター、テナーサックス、ベースの響きが秋の夜長にぴったり!
由香里ちゃんの安定感のある綺麗なテナーの音色、素敵でした☆
最近、気持ち的にやや凹んでたけど、
歌うことって楽しい!大好き!って、気持ちが内から沸いてきました
のんびりしてたらすぐに時間は過ぎてしまうから、もっとガッツリ追求したいです。

たくさんお越しいただき、爆笑トークあり(?)の楽しい時間が過ごせました♪
どうもありがとうございました

泳ぐアロワナと記念撮影です。サックス西村有香里ちゃんと♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする