2009年も残り1日となりました。
時間の流れは同じなのに、
大晦日は特別な刻み方をしているような気がしますね。
新年のにぎやかさも良いけど、
大晦日の心の静けさも好きです。
・・・というわけで、一年の終わりに
2009年の活動を振り返ってみました
今年のライブ回数は、48回。
ライブ以外の演奏の仕事を入れると、プラス5回になり、
演奏活動は、全体で53回でした
回数は昨年ほどではありませんが、
さらに活動の場が広がり、音楽活動を通じてたくさんの出会いがありました
初めての和歌山遠征もありました。

(7月和歌山新宮:木造校舎)
淡路島の夢舞台が、私の夢舞台になりました。

(8月淡路島夢舞台:バリ・フラワーショー)
大きな会場で、魅力的なミュージシャンたちとの共演に恵まれました。

(1月京都:都雅都雅)

(1月新大阪:WAZZ)
念願の菜の花がついに咲き、イベントが花開きました!

よっしゃ~いくで~。出たとこ勝負、で 来年もがんばります

(4月菜の花ライブ)
時間の流れは同じなのに、
大晦日は特別な刻み方をしているような気がしますね。
新年のにぎやかさも良いけど、
大晦日の心の静けさも好きです。
・・・というわけで、一年の終わりに
2009年の活動を振り返ってみました

今年のライブ回数は、48回。
ライブ以外の演奏の仕事を入れると、プラス5回になり、
演奏活動は、全体で53回でした

回数は昨年ほどではありませんが、
さらに活動の場が広がり、音楽活動を通じてたくさんの出会いがありました

初めての和歌山遠征もありました。

(7月和歌山新宮:木造校舎)
淡路島の夢舞台が、私の夢舞台になりました。

(8月淡路島夢舞台:バリ・フラワーショー)
大きな会場で、魅力的なミュージシャンたちとの共演に恵まれました。

(1月京都:都雅都雅)

(1月新大阪:WAZZ)
念願の菜の花がついに咲き、イベントが花開きました!

よっしゃ~いくで~。出たとこ勝負、で 来年もがんばります


(4月菜の花ライブ)
クリスマスを挟んで1週間は、めちゃめちゃ忙しくて
日記が追いつかなかったw・・・(^^;)
素敵なこと、いっぱいありましたよ
12/24クリスマス・イヴは、琵琶湖ホテルでパーティ演奏でした♪

”槙島プレーボーズ”さんと再びご一緒しました。
「コーヒールンバ」「Vacationバケーション」など、
いつもとちがうジャンルの曲に挑戦しました。
ジャズしか歌わないジャズ・シンガーさんもいますが、
私は、ジャンルを越えていろんな曲を歌っていきたいと思っています。
シンガーにとって、レパートリーが増えるのは、”財産”だと感じています

(ツリーを見ると、やたら写真を撮りたがる”槙島プレーボーズさん”達と一緒に~、笑
)
アフターアワーズは、ちょっとご無沙汰しているお店『パーンの笛』に
バンド・メンバーと打ち上げに行きました
(^^)
私が行くってことで、ママさんが、ファンの女性のお客様にお知らせされていて、
その方が駆けつけてくださっていましたー☆ うれしかったです!

クリスマスのお菓子、シュトーレンをいただき、心温まるイヴとなりました
日記が追いつかなかったw・・・(^^;)
素敵なこと、いっぱいありましたよ

12/24クリスマス・イヴは、琵琶湖ホテルでパーティ演奏でした♪

”槙島プレーボーズ”さんと再びご一緒しました。
「コーヒールンバ」「Vacationバケーション」など、
いつもとちがうジャンルの曲に挑戦しました。
ジャズしか歌わないジャズ・シンガーさんもいますが、
私は、ジャンルを越えていろんな曲を歌っていきたいと思っています。
シンガーにとって、レパートリーが増えるのは、”財産”だと感じています


(ツリーを見ると、やたら写真を撮りたがる”槙島プレーボーズさん”達と一緒に~、笑

アフターアワーズは、ちょっとご無沙汰しているお店『パーンの笛』に
バンド・メンバーと打ち上げに行きました

私が行くってことで、ママさんが、ファンの女性のお客様にお知らせされていて、
その方が駆けつけてくださっていましたー☆ うれしかったです!

クリスマスのお菓子、シュトーレンをいただき、心温まるイヴとなりました

さて今日は、年内ラスト・ライブです
はりきって歌ってきますー
素敵なお食事とライブはいかがですか

12/27(日)滋賀瀬田「かくれ家」
田口菜穂美 (vo) 兼子 潤 (p)
北脇久士(g) 山本久生(b)大辻 彩(ds)
午後5時~ ライヴと料理とお酒とのコラボレーションを愉しむ「aboutParty」
◇料 金 @¥.5250- (税込・当日の料理&お酒各種等々)
お電話でのご予約は077-(548)-3339までお願いします。
滋賀県大津市大萱1-13-4 最寄り駅:JR瀬田駅、南口から1分
http://blog.livedoor.jp/homemade_kakurega/archives/221569.html

はりきって歌ってきますー

素敵なお食事とライブはいかがですか



田口菜穂美 (vo) 兼子 潤 (p)
北脇久士(g) 山本久生(b)大辻 彩(ds)
午後5時~ ライヴと料理とお酒とのコラボレーションを愉しむ「aboutParty」
◇料 金 @¥.5250- (税込・当日の料理&お酒各種等々)
お電話でのご予約は077-(548)-3339までお願いします。
滋賀県大津市大萱1-13-4 最寄り駅:JR瀬田駅、南口から1分
http://blog.livedoor.jp/homemade_kakurega/archives/221569.html
遅くなりましたが、
12/23の『むじか・とれぇす@SOEN』のライブは
たくさんのお客さまにお越しいただき、
大変、盛り上がりました。

バンド『むじか・とれぇす』としては、
これが、”年内20本目”のライブでした。
今年はバンドとして、活動が広がった一年となりました。

クリスマス・イブイブなので、クリスマス・ソングを1曲
。
ジョン・レノンの「Happy X'mas」を、
メンバー三声で、平和への願いを込めて歌いました♪
このとき、会場がキラキラ輝いて見えました・・☆

そして、むじかライブでは初の試みとなる
”武藤ケンイチによるジャズの歌”を披露。
曲は「It's only a paper moon 」。
私はカズーでアドリブ・ソロを担当☆
なんか、ちょっと硬い表情ですが、
2コーラス目からは、ハジけて吹きましたよ
!!
2009年集大成ライブにふさわしい盛り上がりとなったのも
温かいお客様のおかげです。
応援ありがとうございましたー
そして、アフターアワーズは・・・☆
お客さんで来てくださった「憧夢」のマスターのお店へ

暖炉の火が優しかったです。
焼いてもらった「へしこ」は、大人の味。
も美味しかった♪
備え付けのカラオケがおしまいとのことで、歌も何曲か歌いました。楽しかった~♪
12/23の『むじか・とれぇす@SOEN』のライブは
たくさんのお客さまにお越しいただき、
大変、盛り上がりました。

バンド『むじか・とれぇす』としては、
これが、”年内20本目”のライブでした。
今年はバンドとして、活動が広がった一年となりました。

クリスマス・イブイブなので、クリスマス・ソングを1曲

ジョン・レノンの「Happy X'mas」を、
メンバー三声で、平和への願いを込めて歌いました♪
このとき、会場がキラキラ輝いて見えました・・☆

そして、むじかライブでは初の試みとなる
”武藤ケンイチによるジャズの歌”を披露。
曲は「It's only a paper moon 」。
私はカズーでアドリブ・ソロを担当☆
なんか、ちょっと硬い表情ですが、
2コーラス目からは、ハジけて吹きましたよ

2009年集大成ライブにふさわしい盛り上がりとなったのも
温かいお客様のおかげです。
応援ありがとうございましたー

そして、アフターアワーズは・・・☆
お客さんで来てくださった「憧夢」のマスターのお店へ


暖炉の火が優しかったです。
焼いてもらった「へしこ」は、大人の味。

備え付けのカラオケがおしまいとのことで、歌も何曲か歌いました。楽しかった~♪