『本家』 やんちゃなおやじ!           がんばっぺな 東北!

筋の通った事言うて、なにが悪い!
言いたい事言うて、なにが悪い!
はちゃめちゃでもええ、なんでも一生懸命!

五輪ボイコット!

2008-03-19 |  青 
 こうなったら、どうせ「暇」なわしや。。。書いてやる
おフランスも欧州各国も、ボチボチ「ボイコット作戦」始まったな
それも、中途半端な「開会式ボイコット」…どうよこれ。

 過去にソ連で開催したとき、日本もアメリカに言われて「不参加」したな。
ほんまは、日本としては参加したかったんや!しかし、アメリカにはNO~と言えないのよ。
あれも確か、アフガニスタンやったかどっかに「侵略」とか「占領」とかしてたと記憶する。誰か、ちゃんと調べて教えてくれ。

 今回の北京五輪、中国の開催やが
誰がどない決めたんかしらんけど、大阪を蹴飛ばしたことだけは知ってるぞ。
そのために大阪は、宣伝広告費やらで数億円も損したんや…それでのうても、貧乏な大阪やのに

 んで、ボイコット話やが。。。
どこの国も「中国」が嫌いなん?
当然、日本人は気質も合わんし、双方勘違いもあるやろが「嫌い合ってる」のが現状やな。
社会主義・共産主義ってな「独裁国家」ちゅうことが大きい。

 日本人にしてみれば、過去の日本を見てるようで…ある意味「哀れ」んでる。
しかし米国・欧州各国はどうなんやろ。
今はただただ人口が世界一多い(約15億人とも隠し小僧共を入れたら20億人とも…)のが、魅力や。

 食うのも、着るのも、乗るのも、住むのも、出すのも、飲むのも、買うのも…消費に対する量、いわゆる『消費量』は半端やない
これは世界のメーカーちゅうメーカーは、注視してるわいな
当然各国、国の産業発展の意味だけで「中国」は必要なわけや。

 たとえば、ワーゲンちゅう自動車メーカーなんか上海に『大阪市』くらいの敷地?で大爆発しとるわい!ちゅうのは、大成功しとる
いわゆる、珍しいパターンや。
自動車各社ま、こんなおいしい~市場はない!と、やっきとなって進出したいのが現状や。

 ちゅうことで「人」がおらなんだら、ただのだだっ広いだけの国や。
誰も興味もなきゃ~五輪開催なんてありえへん。
気持ちではほとんどの国は「不参加」やろけど、経済的に、産業的に、「ボイコットしたら、今後取引はしません!」と言われたら・・・えらいこっちゃ

 微妙~~やねぇ~
これから数ヶ月、チベットもしかりやけど、近隣諸国との距離感がおもろいねぇ~
温家宝ってな人も、来月日本に来るようやけど
日本人は「中国人」以上に『裏腹』やからね~気をつけてや。
口と腹は違うよ~~~中国人以上に日本人は「上下」きついぜ。

 さぁ~これからの「ボイコット賛同国」いくつでてくるか?
賭けようぜ
10ヵ国以上か、以下か?
ちなみに、わしゃ「以上」
掛け金は『カレーうどん』、さぁ~張った張った

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みか)
2008-03-22 15:29:31
上海にいるのに、このチベットでの出来事を中国人と話すなんてことないし、だれもこの件に触れない...不思議~。オリンピックってスポーツの祭典なのに、ビジネスがメインな気がして仕方がない。
返信する
Unknown ()
2008-03-25 23:26:07
中国本土では、そんな状態か?
ほんまえらい国やなぁ~

また新鮮な情報送ってや!
返信する

コメントを投稿