今日は外来日。
10時予約で9時までに行って血液と尿検査。
7時45分には家を出る予定。
なのに、朝起きて外見たら・・・
霧で何も見えないじゃん
家を出る頃にはかなり視界は良かったけどねー。
今日は渋滞もなく余裕だと思ってたら病院のすぐ近くで大渋滞
後、5分もかからない交差点から病院まで25分もかかって
9時までに着けなかったー
新病棟建設で工事車両がいっぱいで駐車場までも混んでたし・・・。
でも、10時過ぎには呼ばれてまぁまぁ早く終わった。
先生:「何とか持ち堪えていますね」って。
「悪いながらにも落ち着いている」と言う事なんだけど。
聞く人によっては、「何とか・・・」ってギリギリなの?なんて思う人も
いるかもしれない。最初、私がそんな感じだった。
今となれば、先生の一言に反応しなくても良かったんだよね~。
だって、この病気と一生仲良くしなきゃならないんだもん。
良い状態の時もあれば悪い状態の時もある。
病気になって10年かかってそう思えるようになったんだけどねー。
さぁ、銀が待ってるし帰ろう~
と、思ったら帰りも院内道路は渋滞だよー
真ん中はロータリーになってて、市バスや工事車両や患者車両が
あちこちから入ってくる。 ここを抜けたらスイスイだったよー
あっそうそう。
朝、急いでてパッパと車を止めたら、
隣も同じ車だったー 向かって右が我が家の車だよー
帰る途中で薬局で薬をもらって帰宅ー
銀~。 ただいま~。 ちょっと晴れてきたからお散歩行こう
あのー。 えーとー。
あたち、お家でクマさんと遊びたい。
帰ってきてからクマさんと遊べばいいじゃん。
結局、クマさん持参。
クマさん置いてちょっとだけクンクン。
でも、クマさんと遊びたくて全然歩きません
おおお?鳥さんだー!
風に流されけっこう近くまで来ましたよ。
銀、チョロチョロしてないで歩いて~。
あたち、お家に帰って遊びたいの~。
ロングリード持ってこれば良かったね。
公園は雨で行けないから持ってこなかったのよー。
これ、お散歩じゃないねー
ただ、外に出ただけだねー
でも、30mぐらいを何度も行き来したからいいかー
銀~。 明日はバーバのお家でお留守番お願いねー
ぽちっと応援お願いします