goo blog サービス終了のお知らせ 

ささやきの時

自然の中で小さなささやきが...聴こえますか

畑のすずらん

2012-04-22 | インポート
昨日より雨の予報。
今朝はまだ降りそうもないので、畑に出掛けます。
草取りをしていると・・・側にすずらんの花が咲いていました。
今年も可憐な姿を見せてくれありがとう。



その隣に・・・私もすずらん水仙ですよ。と囁いています。


そばに、ナルコユリも咲きすずらんと親戚かな?


ブルーベリーの花も親戚かな?


みんな畑で仲良くしています。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の楽しい出会い

2012-04-20 | インポート
少し早めに家を出・・・いつもと違う道を走ります。
神社に咲く牡丹の花に出会いました。



隣の庭は新緑が眩しい。
塀越しに見えた新芽の色が美しい。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑で満開の花

2012-04-19 | インポート
花の可憐さが好きで手に入れたジューンべりーの木。
昨年は、たくさんの実をつけ収穫前に・・・
鳥に食べられてしまいました。
今年も、可憐な花が咲きました。



そばには・・・ブルーベリーの花が満開です。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気が良いので・・予定変更

2012-04-18 | インポート

今日の予定は・・・畑仕事。
天気が良いので・・・桜見物に変更です。
国の特別天然記念物に指定されている
富士宮市狩宿の下馬桜です。
赤芽のシロヤマザクラと菜の花が目を楽しませてくれました。



下馬桜のそばにある旧家。


桜のそばに小川が流れています。


ご近所様の心の花です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の一本桜

2012-04-17 | インポート
雨の一本桜の3本目は、日本三大桜山高神代桜
日本最古の桜で、
樹齢2000年といわれるエドヒガンザクラです。
実相寺境内には約30本ノソメイヨシノや、
約8万本の水仙も咲き、彩りを添えています。

見る場所で姿が変わります。




古木は・・・2000年の歳月を物語っています。


境内の中は手入れされた水仙が咲いていました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする