ネットサーフィンしていて、偶然見つけたお店。
器楽々(きらら)さん。二階にはギャラリーがあったようです。
瀬戸は定光寺。はっきり言ってかなり山の中。それも多治見市に近い。
多治見インターから土岐川沿いに20分ぐらいかな?
とってもいい場所。山の木陰、川のせせらぎに滝。古民家。まぁ~趣いいったらありゃしない。テラス席もある。むしろこっちの方がいい感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/af/2498ca248458d49e7ef959c53686bb8a_s.jpg)
が、人手不足か、えっらい待たされた。やっと座ったら、まった待たされた。オーダーに来るまでにも待った。
けど、冷たいぜんざいは美味しかった。甘味を抑えた自家炊きあんに作りたての白玉。お値段もお手頃で、いいカフェでした。
秋には紅葉がきれいそう…
器楽々(きらら)さん。二階にはギャラリーがあったようです。
瀬戸は定光寺。はっきり言ってかなり山の中。それも多治見市に近い。
多治見インターから土岐川沿いに20分ぐらいかな?
とってもいい場所。山の木陰、川のせせらぎに滝。古民家。まぁ~趣いいったらありゃしない。テラス席もある。むしろこっちの方がいい感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/77/b5f4e2d981ef2ff59716c6e6c200ceef_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/c9/24f580d0bc6f2ba83153253a812d9176_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/af/2498ca248458d49e7ef959c53686bb8a_s.jpg)
が、人手不足か、えっらい待たされた。やっと座ったら、まった待たされた。オーダーに来るまでにも待った。
けど、冷たいぜんざいは美味しかった。甘味を抑えた自家炊きあんに作りたての白玉。お値段もお手頃で、いいカフェでした。
秋には紅葉がきれいそう…