takonosora

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

水曜日の凧揚げ kaito

2015-06-27 00:36:49 | たこあげ


おばんです 梅雨の中休みでいい天気に成り 凧友に連絡遊ぼうと 風の具合は

どうかな 最近2時ごろから 風が出てきます 津軽の西の4枚と 江戸凧の和紙1枚版

とその他4枚の中凧を持ち 12時に到着すぐに ご飯を食べ今日も1時に風が出て来ました、

中凧を揚げ 強風になり 津軽を揚げました、 バラバラといい音を立てて揚がって行きます、

中々凧友の凧と 撮るのは難しいですが 今回は上手く撮れました、1枚

4時過ぎまで揚げて帰路に着きました  






梅雨の中休み  kaito

2015-06-23 21:37:38 | たこあげ


おばんです 梅雨の中休みで こちらから凧友に連絡 いいとの事で凧を積みお出か

凧友は揚げていました、風が少ない昼ご飯 いつもの用に風が出て来ました、

いい感じ3時まで揚がっていました、天気が悪く成らない内に帰りました、

関東地方で 以上気象だそうです、気を付けて下さい。





昨日の凧揚げ  kaito

2015-06-11 21:21:50 | たこあげ


おばんです 梅雨の中休みで晴れましたので 凧友から連絡出来たての小凧を持ちお出かけ

風が無いのでいつものように 昼飯6人の仲間で凧談義 午後2時過ぎ

風が出て来ました、出来たての小凧を 揚げましたいい風に乗って揚がって行きます、

1時間揚げて いつもの駿河凧を揚げました、どちらもいい感じであがっていました、

4時すぎに終い帰路に着きました。


凧の紹介 京都の扇凧 kaito

2015-06-06 18:19:04 | たこあげ


おばんです ここの所天気が優れません 凧揚げのしない時は 暇なもので

唸り作ったり凧を作ったり 凧の修理をしたりしています、

今日はこの間作った京都の扇凧を載せておきます、縦38cm 横60cm小さいながらも良く揚がります、

絵柄は龍の絵 金太郎の絵です、どちらも良く揚がります、