明日は(もう今日ですが)月曜日。しかも先ほどから雨が降ってきた。
カーペンターズの「雨の日と月曜日は」を口ずさんでしまう。
♪Hangin' around, nothing to do but frown
Raing days and Mandays always get me down.
その後 唄っていたカレンが心を病んでしまったから余計に詩のこころ分かるわー
さて明日から息子が出張で地方へ行きます。
営業職なんですが、すごく憂うつそうで荷造りしながらため息ついている。
お仕事嫌いなの?もしかしてあってないんじゃない?と問うてみたいけど我慢する。
聞いたところで親がしてあげることは励ますくらい。その励ましは、時には毒になるかもしれない。
ただこの子を見守るしかないもんね。昔と違って企業は長期雇用ではないしね。経営が困難になったら社員をきるし。
私も20代のころ仕事がというより人間関係が嫌だったなー
結婚と同時に専業主婦ににげちゃったもんね。夫に感謝ですよ。
あぁー神様仏さま 息子が笑顔で仕事できますように母は祈ってます。
お茶だちしようかな(効果あるのかしら)
カーペンターズの「雨の日と月曜日は」を口ずさんでしまう。
♪Hangin' around, nothing to do but frown
Raing days and Mandays always get me down.
その後 唄っていたカレンが心を病んでしまったから余計に詩のこころ分かるわー
さて明日から息子が出張で地方へ行きます。
営業職なんですが、すごく憂うつそうで荷造りしながらため息ついている。
お仕事嫌いなの?もしかしてあってないんじゃない?と問うてみたいけど我慢する。
聞いたところで親がしてあげることは励ますくらい。その励ましは、時には毒になるかもしれない。
ただこの子を見守るしかないもんね。昔と違って企業は長期雇用ではないしね。経営が困難になったら社員をきるし。
私も20代のころ仕事がというより人間関係が嫌だったなー
結婚と同時に専業主婦ににげちゃったもんね。夫に感謝ですよ。
あぁー神様仏さま 息子が笑顔で仕事できますように母は祈ってます。
お茶だちしようかな(効果あるのかしら)
javascript:void(0)
足のせ健康器具