花めぐり 趣味、いろいろ 

 お花のいっぱい咲いている公園散策!
 趣味、旅行などなど・・・
 

表紙

2009年03月25日 | いろいろ

<< それいゆ ジュニアそれいゆ >>
     中原淳一さんの 1950年代の表紙を選んでみました
        上段 ジュニアそれいゆ、赤い帽子、ゆかた
        中断 それいゆ 喜びある暮らし、結婚前後、愛情問題
        下段 それいゆ 結婚特集、青春特集



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
八角形がいい (メロディ)
2009-03-26 08:07:42
この大きな目の中原先生の美人画は大好きです いただいてよろしいでしょうか 配置も上手に八角形で表現されておさまりましたね 
返信する
どうぞ、お持ちください! (アン)
2009-03-26 09:01:52
    メロディさんへ

いつも、お世話になっております
お訪ねくださいまして、ありがとうございます
私も大好きで・・・少しばかり取り込んでいます
よろしければ、お持ちになってください
挿絵画家の蕗谷虹児さん、藤井千秋さんも好きです
PCの楽しさをメロディさんに教わり、嬉しくて生涯楽しんで過ごしたいと思っております。 
  
返信する
懐かしい絵ばっかり!! (こすもす)
2009-03-26 14:47:52
        アンちゃんこんにちは

 今にも降りそうなお天気だったのに急にお日様が照ってきました。きっとお日様も懐かしいのかもよ・・・。いつもは買ってもらえない雑誌 誰かが買ってもらったら擦り切れるまで皆でまわし読みしていた頃を思い出しました。あの頃の友達のことまで思い出して。有難う!!
返信する
みんな見ていたのね~ (アン)
2009-03-26 17:46:01
    コスモスさんへ

足元から冷え込んで、お寒い一日でしたね~
お訪ねくださり ありがとうございます
ワードで作ってブログにお花など入れている枠を見て
何か入れるものはないかな~と考え、「それいゆ」の表紙を入れてみました。
少女の頃、本当に夢のような雑誌でしたね!!
懐かしい懐かしい思い出です。
返信する
赤い帽子 (らん)
2009-03-26 23:22:08
アンちゃん、こんばんわ。
 今日は三寒四温花冷えでした。
 中学生の頃「ジュニアそれいゆ」の
 発刊日は特別な日でした。
 「それいゆ」はチョットおませな
 お姉さまと言う感じだったように思いだしますね。
 風に揺れる白いカーテン 湘南海岸 バイクなどの 文字の羅列に心が弾んだ少女時代でした。
 
 ジュニアそれいゆはそう沢山の発刊は
 なかったように思いますが 
 赤い帽子の表紙はたしか30年代初めの頃
 だったように思います。
 私の心に残っています表紙の一冊ですね。
 懐かしくそして素敵な画像を
     ございました。

 
    晴れるといいですね。
 
 
 
返信する
よく覚えているわね~ (アン)
2009-03-27 09:23:38
    らんちゃんへ 

おはようございます
気温は低めですが・・・よいお天気になりました
お訪ねくださいまして、ありがとうございます
中原淳一さんの絵はネットでは少ないですね~
2~3年前、CDに取り込んでおきましたものです
らんちゃんはアンの妹世代ですが、同じように楽しんだのですね!!
「ジュニアーそれいゆ」は発刊が少なかったか?どうかは、覚えてないのですよ!
その点、らんちゃんの方が詳しいわね~
ただ、スタイル画と同じような洋服を作ってました

お天気予報はのち
楽しみましょうね!!
よろしくお願いします。

返信する

コメントを投稿