日々是豆日記。

日々あった出来事をつらつらと書きとめていきます。
ふらっと立ち寄った皆様に読んでいただけると幸いです。

サウジアラビア館

2005年09月08日 | たわいもないメモ
午前中、万博の会場内を歩いていると妙にサウジアラビア館の紙袋を見かけました。
みんなで「絶対、何かお土産の安売りをしてるんだよ!」ということで
いざサウジアラビア館へ!!!
案の定、人の列。
これは何かあるぞ!ということで20分くらい待ちようやく館内へ・・・。
特別おみやげらしいものもなく???という感じでした。
気になった友人が側にいた警備員さんに聞くと
「サウジアラビア館にみえた方に先着でパンフレット入れなどとして袋をお配りしてるんです」とのこと・・・。
あの紙袋作戦(勝手に命名)は宣伝効果もありなかなか良い作戦です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イラン館

2005年09月08日 | たわいもないメモ
新聞で、外国館の品物が数割安値で半額されてるという報道を
目にしたことがありますが、まさかここまで半額にされてるとは。
イラン館のペルシャ絨毯が1600万円から半額・・・とはいっても800万円。
高いです。

この日は台風の風のせいで、時々突風のようなものが吹いてきました。
そんな中、40センチアイスを突風に吹かれて落としている人が
いらっしゃいました。お気の毒です。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万博in台風14号

2005年09月08日 | たわいもないメモ
8時40分に開場しいざダッシュ!!
係員の「走らないで下さ~い」という声もどこへやら。
目指すは日立館です。
8時50分前には日立館に到着したのですがすごい人だらけ。
私たちの前にもすでに100人は並んでました。
でも、早くに行ったお陰でお目当ての日立館にも30分くらいで
入れて満足満足
一番やりたかったバーチャルの世界でのサルにバナナをあげるのも
出来て思わず子供のように「わぁ」っと歓声をあげながら満喫しちゃいました。
その後、館内を出たあとの人の様子がこの写真。
雲行きは怪しいのですが結構、人が多くびっくり。
11時の入場者数は6万人ということでしたが
私たちの中ではそれ以上に感じました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする