日々是豆日記。

日々あった出来事をつらつらと書きとめていきます。
ふらっと立ち寄った皆様に読んでいただけると幸いです。

八十八ヶ所めぐり。

2006年02月18日 | たわいもないメモ
今日、デパートで催事されている
善通展に行ってきました。
四国八十八ヶ所のお砂踏みができるということで
以前、お遍路さんをやってみたいと思っていた自分には願ったり叶ったり。

開店と同時に行ったのですが人の列
その殆どがお年寄ばかり。。
聞けば足が悪いので今回のお砂踏みで四国八十八箇所めぐりを
しようという方たちばかりでした。
個人的には、弘法大師像や巻き物を観るという
芸術鑑賞気分で行ったのですが中に入ると空気が違います。
お数珠持って拝んだり、お賽銭投げて拝んだりと
皆さん熱心に八十八幅の掛け軸に向かって手を合わせ拝んでいました。
私も1時間かけてそれぞれの掛け軸に手を合わせて
拝みましたけどね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする