たまに理不尽な叱り方をする人を見ます。
ホント理不尽に・・・
理由もなくただただ叱りつけるということ。
私はそういう人を見ると
「あなたはそれだけの言える立場なの?」と疑問を持ちます。
後ろ姿をきちんと見せておけば自ずと付いていく人は付いていきます。
実は先日 そういう場面に遭遇。
私は客観視できる立場に居たので叱る内容をつらつらと聞いていました。
うん。確かに叱っている人の理由はスジが通っています。
また叱られる方もわかっているみたいで素直に聞いています。
ただ・・・ただ大きな声を出して叱るだけが叱るということではないと思います。
人それぞれ叱られて伸びるタイプ、誉められて伸びるタイプ。
人それぞれです。。。
私は前者。。
小さい頃 色々あり大きな声で叱られるということがトラウマになっています。
だから突然大きな声で怒鳴られると少々パニックになります。
また理由なき理不尽に注意されても泣くことがあります。。。
ただ・・・これは自分を成長させるための第一歩なのかもしれませんね。
ハァ。ツラツラと愚痴ってしまいました。