ヘルシンキ2日目。
この日も一人でとにかくフラフラしてきました。
ヘルシンキで過ごせる時間は意外にないため
今回はピンポイントで行きたいところのみへと行きました。
フィンランドといえば「フィンランディア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
」
ってことでフィンファンディアを作曲したシベリウスの名前がつけられている
シベリウス公園へ行ってきました。
うぅんヨーロッパの公園って感じです。
緑がとにかく多く、白樺もあちこち
ジョギングしている人、犬を散歩させている人などなどそこには静かな時間が流れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1f/77a2bea20351904184a61412542ef5df.jpg)
シベリウス公園のの記念碑(?)の前で写真を撮る観光客をパチリ。
ここへ何しにきたかというと ただ単純に静かな時間をすごしに行きました。。
・・・んが・・・観光バスツアーが来てしまいゾロゾロと観光客が・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
あぁ~静かな時間すごせない・・・(涙)ってことで退散。
フィンランディアホール↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cd/975c899773a8b5e4a31266b70b549648.jpg)
有名な建築士が設計したことで有名とのこと。。
↓これはヘルシンキ大聖堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2a/77ceb8f4a8479fa7157e640c32f9cf35.jpg)
教会好きとしてはおさえておきたかったヘルシンキ大聖堂。
各国の言葉で説明書きがあり
日本語でも「福音ルーテル派の教会」とありました。
中は荘厳で大変落ち着く雰囲気。
そうそう。実はヘルシンキ大聖堂前には すんごい人の数々で一瞬何々!?と思っていたら
兵隊さんっぽい(?)人たちが音楽を演奏してました。
背伸びしながら写真を撮ろうとしていたら
前の男性が 「どうぞ」とジェスチャーをし場所を確保してくれました。
こういうレディーファーストに惚れてしまう単純な私・・・