日々是豆日記。

日々あった出来事をつらつらと書きとめていきます。
ふらっと立ち寄った皆様に読んでいただけると幸いです。

もうちょっとで。

2011年11月18日 | たわいもないメモ
12月か。。師走だね。
早いわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・・・・

2011年11月18日 | たわいもないメモ
悪いニュースと良いニュースを同時に耳にしたので心中複雑。
でも私にはどうすることもできないので静観の構えです。
冷たいやつって言われるかもしれないけどどうにもできないから・・・ね。

でも良いニュースはホント良いニュースだから嬉しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタバにて

2011年11月17日 | たわいもないメモ
ジンジャーブレッド ラテ(ホット)

まったりタイム。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こういう写真って・・

2011年11月16日 | お菓子
ただ見つめているだけで幸せ。。

横から。。

カフェドミニックにて。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しょうが湯飲んで。。。

2011年11月15日 | たわいもないメモ
昨夜は早々に寝付きました。。
寝る前にしょうが湯飲んでマスクして寝たら
アララ♪のどの腫れは終息傾向

ヒャッホと喜んでいたら
今度は鼻に風邪の諸症状が・・・

意味なし・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪・・・??

2011年11月14日 | たわいもないメモ
昨夜からノドがやや腫れ気味。。
今朝起きたところさらに悪化。。。
あぁ~~テンション下がるわ

お茶飲むだけでも痛い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり。。

2011年11月14日 | お菓子
ストレスためると無性に食べたくなるもの。
それは甘いもの!!

はぁ~怖いね・・・

写真はダウニーのミルクレープ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初♪

2011年11月13日 | 食事
休日出勤した際
先生がお昼ご飯おごるよ。何食べたい?と聞かれたので
吉牛をリクエスト

吉牛って食べたことないから一度行きたい場所の一つだったので
念願かないました

牛鍋丼(並盛)を注文したのですが
おっ意外においし
完食しちゃいました

今度はチーズをトッピングしてみよっと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日。

2011年11月13日 | たわいもないメモ
朝から今日も楽しくお仕事~♪
日曜日とはいえどこかの研究室は人がいます。。
これが年末から年度末にかけて
修論、卒論の季節になってさらにラストスパートになるんだろうね。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はふぅ~

2011年11月12日 | たわいもないメモ
金曜日の帰宅しようとしていた時間帯に先生より
休日出勤オーラを賜り
明日 お仕事入りましたー!(居酒屋風)

せっかく今日気分リフレッシュでジェリクルキャッツして佐渡さんと握手してきたのに~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり楽しい

2011年11月12日 | 劇団四季関連
ジェリクルキャッツ~♪

いつもの観劇仲間3人で横浜のキャッツ観劇ツアーしてきました。
今回は経済的に こだまで移動♪
でも長時間の新幹線旅もどこへやら。
常にテンションのまま新横浜到着
そしてお決まりのお昼は崎陽軒にてミニ丼セット♪
カウヨ丼おいしかった


そしていざキャッツシアターへ


今回は友人が回転席を取ってくれたのですが
っくぅぅ~~回転席も良いね~~
何がいいって席に座る際に舞台の上を歩いて
席に座るし、演者間近すぎるし
贅沢なんだけど間近すぎて疲れるね~って言ってしまったえへへ。
んでね今回はグリザベラ役の佐渡さんと握手できました
猫メイクなのにきれいでした佐渡さん
ココだけの話 グリザベラって早水さんのほうが好きだったけど
佐渡さんと握手できたから佐渡さんもファンになっちゃった(エヘヘ単純

観劇後はそごうにてお茶して

デパ地下でお寿司買って


んで帰りました
今回は観光は一切せずほんと観劇のための日帰りでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あったか~い

2011年11月11日 | たわいもないメモ
九州の祖母が二部式着物を送ってくれました。
ただ・・・残念ながら袖がツンツルテン
下の巻きスカート(?)部分も腰履きにしないとちょっと短い
完璧にシトシトピッチャン~♪に出てくる感じになっちゃうよ~

昨夜から寒くなったので上の着物を
ハンテン代わりに着ました
祖母の家の匂いがしてなにか懐かしい

この冬はこれで乗り切れそう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋と言えば

2011年11月10日 | たわいもないメモ
さんま。

さんまの苦いところって幼いころは苦手だったけど
今は(新鮮なものだけだけど)食べちゃいます♪
苦いのが食べられるようになるって・・・うぅんオトナ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎の

2011年11月09日 | お菓子
チェリー豆。
その名もラッキーチェリー豆。
しょうが風味の甘さでとまらないおいしさ♪

余談ですが職場でちょっと良いことありました。
この良いことにさずかろうっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郷愁!

2011年11月09日 | たわいもないメモ
ヤッケテレセッテレッシャ~♪

telechatのオープニングテーマ。
なんかのひょうしでググッてみたら
な・・・・なつかしぃぃぃぃぃぃぃーーーーー!!!!

子供のころ不気味に感じていた
リアルに顔のあるアイロン、ナイフ、フォーク
そしてキャスター風のダチョウと猫。。。

フランスに住んでいたころよく見ていたけど
なぜかいまいち楽しめなくって恐怖を覚えていた(笑)
でもこのオープニング曲を聴いたときフラッシュバックのように思い出されて
すんごい懐かしかった!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする