4年生の原エミニです。
寒さが厳しくなってきましたね、、現役のみんなはアップをしっかりやって怪我しないように気をつけてね!
さて、私がブログを書くのもこれで最後になるわけですが、、書きたいことは一つだけ!
部活に参加する楽しさを見出すこと!
部活に参加する楽しさってたくさんあると思います。
例えばこんな楽しいことがあるのではないでしょうか!
・体操の技ができるようになる楽しさ
・部員と一緒に体操する楽しさ
・ルール等体操の知識を増やす楽しさ
・頑張っている自分を実感できる楽しさ
多分もっとあると思います!楽しい、嬉しいと思うことはひとそれぞれですし!
なぜこのように楽しさを大事にするかというと、自分が楽しさを見出すのが下手くそでめちゃくちゃ後悔したから!
私は高校生から体操を始めて、指導者や環境にめぐまれて、初心者からとても上手くなったと思います!
高校生の頃は本当に成長がハンパなくて(盛りすぎかもだけど笑)毎日練習するたびに新しいことができるようになってたし、上手い人の体操を見るだけでイメージができて割とその通りにできて、、、本当に順風満帆な体操生活でした!先生はちょっと怖かったけど笑
そんなこんなで体操ができるようになる楽しさをからだいっぱいに感じて高校を卒業し、大学生になったわけですが、、、大学入学当時の私はこのまま体操を続けたら、もっともっと上手くなって4回くらいひねれるようになるんじゃないかと思ってました!
甘かったです!!!
名大体操部に入部して、久々にけあがりやったら上がんないし、逆上がりもできなくなってたし、ひねりもジャンプもできなくなってました!驚きでした!こんなにできなくなるものなんだと。
もちろん練習を真面目に続けたら、ある程度はできるようになりました。だけど、高校生の時みたいに自分が体操が上手くなるイメージが湧かなくて、1年の冬?だったかな、めちゃくちゃ落ち込んだことがあって笑(普通にトレーニングたりてなかっただけかもだけど笑)
マジで部活辞めようと思いました!
何が言いたいかっていうと、その時は部活で体操の技ができるようになる楽しさばっかに目を向けていたんです。
周りにめっちゃ面白い先輩方がいて、変な同期とかもいて楽しくないはずないのに笑
ある日、某ピアスジャラジャラの飲酒後の腰痛い先輩Aに「先輩部活って楽しいですか?」って聞いたんですよ。
今思うとマジで何聞いてんだって話だし、聞いたくせになんて答えてくれたか全く覚えてないんだけど聞いたんですよ。マジでターニングポイントだったと思う、なんかそれ以降周りの先輩や同期に興味が出てきて、みんなに会うのが楽しくて部活行くようになってました笑
もちろん今まで通り技もめちゃくちゃ大事いしてたけど!新たな発見でした!
そのあとはめちゃくちゃ部活楽しかった気がします。多分、波はあったと思うしあんま覚えてないけど。多分技も上手くなったと思います。基本先輩大好きなんで先輩に甘えまくりだったと思います。先輩LOVE!!
そんな先輩方が引退!ってなった時にめちゃくちゃ萎えました。もう激萎えですよ。先輩方いなくなっただけでめちゃ悲しかったです。
ここで私の部活の楽しみがまた消えた気がしました、それに連続してなんかがっつり体調崩したり就活本格化しだしたりで部活に行ける頻度が減りました。
もうマジで部活辞めようと思いました!(2回目)
でもね、可愛い後輩ちゃんたちが入ってくれたり、同期の頑張っている姿を見たら、なんとか続けることができました。本当同期の皆さん方、感謝しかないですよ。本当に。最後はみんなも頑張ってるし、自分も頑張ろうと思って頑張りました。頑張ってる自分、すごい!みたいなメンタルでやってました笑
なんかめっちゃあ自分語りみたいになっちゃって恥ずかしいんだけど、私の場合、楽しい→楽しくない→楽しい→楽しくない→、、、、みたいな謎エンドレスリピートしてたんです。
こんなんめっちゃ無駄な時間じゃん?ずっと楽しい方がいいじゃん!
まあ、実際はそんなことはいかないと思う。きっと辛いと思うタイミングもたくさんあると思う。でも、辛いと感じる時期でも、いつもと違う視点からいつもと同じ景色を見たらなんか楽しいかも!って思えるかもしれない、、、!
私が書きたかったことは以上です。
長文読んでくださってありがとうございます。
本当は引退式の飲み会でこれ話したかったんだけどちょっと厳しかったです笑
みんなにひとこと
1年生
うたくん 体操も上手いし、頭もいいし素晴らしい!!!しっかりしてるしね。これから名大の体操部を盛り上げていくための主要人物だと思ってます!怪我だけには気をつけてどんどん技を磨いてみんなをリードしてください!!怪我だけには気をつけて!!
ゆうたくん 努力家!!初心者ではじめて周りにアドバイス自己分析でどんどん上手くなってるね、本当すごいよ!これからもどんどん体操、伸びていくと思います。無理はしすぎないようにね、頑張ってください!
たろうくん チャラいのかと思わせて全然チャラくない系男子。ジャズ聞いてみたかったな。君は常識人なのでキャラ濃いめなみんなに染まりすぎないでね、いつまでもチャラくない系男でいてね、、、🥺
目指せ、ポスト森田!!
じゅんだいくん しまけんの舎弟。とっても周りが見えていていいと思います。グッドです。高校はじめの先輩としてアドバイスです。多分マジ伸び悩みます。だがしかし、ネバーギブアップです。継続は力なり。きっ上手くいくよ、グッドラック🤞
あかね 可愛い可愛い後輩。本当にしっかりしすぎてる。七大の時は本当にびっくりしたよ、たくさん動いてくれてありがとう!怪我してたいへんだったときも、自主練で全然人がいないときも練習にきている姿はきっとみんな感動したはず、、、無理はしすぎないようにこれからの活躍を期待してるね!あと、OB戦で私のゆか演技してくれてありがとう!!!本当に嬉しかったよ😭
ももか 変な後輩さんです。意味わかんないことばっか言ってるけど、技はめちゃくちゃうまいね、流石だよ!なかなか同じタイミングで練習はできなかったけど、最後のOB戦で平均台の演技が見れてよかったな!かっこいい先輩の演技は全然見せることはできなかったけど、先輩はももかのこと応援してるからね。持ち前の明るさで名大体操部を盛り上げていってくだいさい!
2年生
しまけん しまけんとはなかなか仲良くなれなかったけど最後の飲み会でマッチングできたのは大きな進歩だったと思います。楽しかったです笑
周りがよく見えていて、行動力もあってしっかり者。周りが見えすぎちゃっていろんないわかんとか感じちゃうかもだけど上手い具合にスルーしながら無理せずキャプテン頑張ってください!
ゆうな 可愛い可愛い後輩。もう本当にかわいい。一緒にフェス行ったりご飯行ったり本当に楽しかった!意味わかんないネットミームの話や音楽の話で盛り上がったね笑
ゆうなの周りに意見を求めて自分の行動や技を改善しようという姿勢は本当に素晴らしいと思う。もし、はあ?って思うようなことを言われたときは何言ってんだこいつっていうのもありなんだよ👍
次会うの楽しみにしてるねー!話すことありすぎる笑
3年生
しゅんやくん おじいいちゃんって言ったりまきのって言ったりしてごめんね😎でもいじるの楽しかった笑
しゅんやくんは大真面目に意味わかんないことやってる人。面白かったよ笑
毎回遠征の時にはしゅんやカーにお邪魔になってました。わたしは邪魔しかしませんでした。運転ありがとう。キャプテンお疲れ様。
よしゆきくん 実写版奇行種みたいなやつだったけど、接しやすい後輩No.1だったような気がする。後輩にも気を配って話しかけにいってる姿が印象的だった。よしゆきくんの親しみやすさは今後本当に大きな武器になると思うからこれからも大事に育てていってね!
ようちゃん ようちゃんともっと仲良くなりたかったなー!もっと話しかけにいけばよかった!あんまり話す機会はなかったけど、モップの時一緒になったら話しかけてくれるのはようちゃんだった!喋り方や仕草から感じる優しさがとってもいいと思います!まるさんの勧誘で入部してくれたようちゃん、勧誘スキルを受け継いで、また今度の新歓頑張ってね!
けんすけくん 体操初心者、途中から入部でどんどん上手くなっていくけんすけくんにすごいと思いつつも、焦りを感じて体操頑張ろうという気持ちになりました。これからもどんどん技を磨いて、みんなを引っ張っていってください!来年引退するとき、激アツな演技をしてくれること、期待してるね!
4年生
けんちゃん フランスはどうだい?元気してますか??出国前に色々トラブってたからちょっと心配😟
部活お疲れ様でした。けんちゃんは同期ほぼみんなが体操経験者という状況でずっと体操してきてたいへんだだったと思うことがたくさんあったんじゃないかなって思います。でもやっぱりけんちゃんが中心にいい雰囲気ができていたと思います!私はけんちゃんが部活にいて本当楽しかったです!多分みんな思っていると思います!これからもいろんな場面で活躍すると思います。無理しすぎずに頑張ってね、応援してます!
たかしくん 大学が一緒!唯一の仲間!その割には全然大学でも会わなかった!今後会いますかね?ちなみに私は今期結構学校いるのでぜひきてね笑
たかしくんは同じ高校はじめで、とっても仲間意識をもっていたんだけど、たかしくんはどうだったかい?鉄棒、いっつも上手いなって思ってみてました。丁寧な体操するし。
周りのいろんな人と上手く付き合ってて本当すごいと思っていた一方でみててたいへんそうだなって思う場面もたくさんありました。みんなと仲良くできるのは、本当にめちゃくちゃすごいポイントなので適度に息抜きしつつ、これから社会人頑張ってね!私も頑張ります!
いっちゃん めちゃくちゃ部活頑張ってた本当に。尊敬してます。みんなもちろん頑張っていたと思うけど、その中でもやっぱりいっちゃんはめだってた!こうやって何かに本気でがんばれるってことは本当に大きな強みだと思います!多分この経験はすでに自信になっているのではないかと思うんだけど、もっともっと誇ってね!
これまでいっちゃんの声が鮮明に聞こえたことはまだないけど、年単位の付き合いが続けばぼんやり聞こえるようになりました。今後、面接とかがあるときは、ぜひちょっと声高め、大きめを意識してね笑
ともか 自分に厳しく直向きに体操を頑張ってた人。本当にずっとともかの体操がすごいと思ってて、憧れてました。こんなふうに技ができたらなって!1年生のとき、密かに1種目引退までに勝つっていう目標をたててました。でもいざ引退ってなったときには全然足元にも及ばない。そりゃ当たり前で、努力が全然違うか!また大学を卒業して会ったときは、胸を張って何かを努力したよってこと伝えれたらいいなって思ってます!聞く気ないかもだけど笑
ともかのかっこいい体操はみんなを奮い立たせてくれていたと思います。引退して、大学を卒業した後もいろんな場所でとっても活躍すると思います!頑張ってね!
さやちゃん 神ってあだ名最初意味わからんかったけど、今ならわかる。神でした。キリスト教だと唯一神なのであなたはイエス、キリストです。
いろんな楽しいことはあったけど、やっぱり最後の栗東でバカ笑いしたことは多分この先5年は忘れないかな。本当楽しかったです笑
七大の車輪は大感動スペシャルだったし、マスターズのゆかの演技とツカハラは激アツでした。胸アツ演技をたくさん見せてくれてありがとう!あと2年、名大体操部部員として頑張ってね!
まさき先輩 ひとこと忘れるところでした。お元気ですか?卒業はできそうですか??心配なことが多いです、、、。
まさき先輩は本当に変な人で意味わかんないことばっかだったんですけれど、本当に優しい先輩で、面白い人だったと思います。後輩に積極的に話しかけてくださっていたり、誰かが怪我をしていたらとても気にかけてくださっていました。その優しさがとっても名大体操部をあたたかくしてくださっていたと思います!
今後もその優しさでいろんないろんなことろをあっためてください!騙されたりしないですださいね!!
先輩方 今まで本当にお世話になりました。私が1年で入部した頃、新しい環境でとても緊張していたなか、たくさんアドバイスをくださったり、お話をしてくださってありがとうございました。今はもうなかなかお会いすることがなくなってしまった先輩方たくさんいらっしゃいますが、嬉しかったことや楽しかったこと補助やアドバイスをしてくださったこと、本当に忘れてないし、今後も大切にしたいと思っています。あこがれていた先輩方のように今の私がなれているかわかりませんが、今後も先輩方のように憧れられる人になれるよう努力します!ここまでなんとかやってこれたのは先輩方ありきでした。本当にありがとうございました!
これで引退ブログ終わります。
お時間あったらコメントくださいー!
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
ホカロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
某ピアスジャラジャラの飲酒後の腰痛い先輩A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
えみにファン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
会計
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
ファトガム
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事