では、振り返りです。(2日前で記憶があいまいなので捏造あるかもです。)
・平行棒
七大戦に間に合わせるために、ひたすら宙返り降りをやってました。最後にやったのがほぼ1か月前なのでめちゃくちゃ怖かったですが、なんか意外と高さが出てうまくできました。着ピタできなかったので、とりあえず今週土曜日の試技会までには着ピタ取りたいです。
・吊り輪
試技会に向けて、一通り技の確認をしました。脚前拳以外は全部割ときれいにできたので良かったです。試技会までに1回通して、できないところをつなげたいと思います。
・あん馬
セアと旋回の練習をしました。セアは割とよかったのですが、旋回が全く回りませんでした。なので、バケツ旋回をひたすら回して感覚をつかもうと思っていたのですが、長い休止期間のせいで体力が落ち、20回ぐらいしかできませんでした。とりあえずまずは体力づくりを頑張ります。
・床
ロン宙の練習をしました。床ではしませんでしたが、ミニトラで何度も宙返りをして、回す感覚をつかむ練習をしました。ミニトラでの宙返りと、床での単品ロンダートはかなり安定してきれいにできるようになってきたので、試技会うまくつなげたいと思います。
・跳馬
転回の練習をしました。休止期間中に失われてはいませんでしたが、相変わらず膝が曲がってしまうので、何とか治したいです。
そういえば、俺がみんなへ1言やってないのは自分のことに集中しすぎてみんなの演技あんまり見れてないからです。なのでご容赦ください。
コメント一覧
Unknown
ブログ係の人
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事