あおちゃんの日光浴は
春から7月頃までは1階のデッキで日光浴していました。
リードをして 日かげに自分で移動できるようにしていたのですが
暑くなっても ガマンしてなかなか日かげに行こうとしません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
きっと もう少し、もう少しと思っているうちに 日射病になってしまいそうだったので
暑くなってからは 2階のベランダのサンシェイドの下で(ほぼ全面日かげ)
日光浴していました。
そして 夏の日差しがなくなった今は サンシェイドを片付け
1番日が当たる場所で 上だけ鳥かごの網を使っています。
鳥かごの下の部分は なぜか間違って捨ててしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7f/6a7c35ab2c16e20d30faf956319e7f4a.jpg)
その周りでは カメたちが日光浴をしています。
カメラの角度を変えれば 隅っこにヒョウモンさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a4/a57940a6cbbc0fe228bdc43ec744194d.jpg)
温度が高い時は あおちゃんと カメが優先で
日差しが強すぎない時は カメレオンたちで
網戸越しの室内で時々モトイとレオパとボウシが少しだけ日光浴。
ベランダがもっと広かったらなぁ…
道路を歩いてる方に見られてないかな… なんて思いながら
狭いベランダでケージの掃除をしたりお世話をしていましたが
お隣の家に 新しい方が引っ越してくることになってしまいました。
ちょうど お隣の家のキッチンから うちのベランダが丸見えです。
でも もう嘘は考えてあります。(○´・ω・)b
「ベランダで小鳥を飼っています。」(B太郎のこと)
小鳥と聞けば驚くこともないと思います。
とてもやさしい嘘です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
小さいルディスたちは見えないだろうし
あおちゃんはあまり動かないのでバレないと思うので
きっとこれで(●`・ω・)ゞ大丈夫! な はず