少しブログをサボってしまったら もう8月ですね・・・
そういえば 夏生まれのみなさん
お誕生日おめでとうございます。
私も夏生まれなので 運転免許の更新に行ってきました。
今回は運よくゴールド免許になることができたので
家の近所の警察で更新することができました。ヾ(´・∀・`)ノ
視力検査がめがねをかけても乱視だから ぜんぶ○に見えちゃったのですが
「下! 右!」と自信を持って言っていたら
大きな声で「合格!」と言われ ┌|苦笑;|┘・・・
そして 5月1日に産まれたボウシのベビーちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d5/62095dbd77cdcb33a761e003e0e82e27.jpg)
少し大きくなってきました。
成長速度が標準と比べ どうなのかわかりませんが
元気で毎日エサを食べてくれてるので とりあえず合格!
けれど たくさん産まれた卵は自力で産まれてくることができない子ばかりで
気付くと萎んでしまい 手遅れの子が数匹いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
カビてしまった卵は開けていませんが
ちょっと手伝ってあげたら産まれてこれるかもと
少し萎んでしまってから開けた卵の中の子は
しっかり成長したのに すでに息をしていない子ばかりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e0/665cbf397e17f6140e688ad933e71808.jpg)
やっぱり少し萎んでから慌てて開けてあげても
手遅れなんでしょうか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
卵に汗とかないので 産まれそうな目安がわかりません。
6クラッチ以降もメスは数回卵を産んだので
今も卵がすこしだけ残ってます。
せめて残りの卵は無事に産まれてきてくれて 「合格~」
といってあげたいです。