お気に入りの遊び場です。
この画像の日は少し曇っていたのですが
晴れていればちょうど この場所がお日様が当たる場所で
今の季節でも30~35℃になってます。
室温が20~23℃なので 寒ければこの場所でぼーっとしてから
上の方の枝に行ったり たまには地面に近いところを歩いたり
自分の好きなように移動して遊んでいます。

B太郎の目線で上の方から撮ってみると
葉の茂みに虫が隠れてそうなイメージなので
虫を探しながら歩いてくれれば 良い運動になってそうです。
(実際には部屋なので エサをばらまいてません。
)

近くで見張っていられるときには 窓を開けていますが
忙しい時は窓は閉めてしまっているので 日光浴といういみでは
あまり期待はできませんが 結構 気持ちはよさそうです。
でも ガラス越しの日光でもUVBは2~3%は透過するそうなので
全く無意味ではないし UVAはある程度透過するので
食欲増進くらいは効果があってくれるだけでもうれしいです。
って カメのつるつる甲羅になる為のUVの知識しかないんですけど
カメレオンもカルシウム以外にも
何か効果があったりするのでしょうか。。。

この顔は何かいつもと違う顔してます。
コワイ。
ウチュウジンというかモンスターというか・・・
この顔は絶対に二足歩行の顔してる気がしちゃいます。

この画像の日は少し曇っていたのですが

晴れていればちょうど この場所がお日様が当たる場所で

今の季節でも30~35℃になってます。
室温が20~23℃なので 寒ければこの場所でぼーっとしてから
上の方の枝に行ったり たまには地面に近いところを歩いたり
自分の好きなように移動して遊んでいます。

B太郎の目線で上の方から撮ってみると
葉の茂みに虫が隠れてそうなイメージなので
虫を探しながら歩いてくれれば 良い運動になってそうです。

(実際には部屋なので エサをばらまいてません。


近くで見張っていられるときには 窓を開けていますが
忙しい時は窓は閉めてしまっているので 日光浴といういみでは
あまり期待はできませんが 結構 気持ちはよさそうです。

でも ガラス越しの日光でもUVBは2~3%は透過するそうなので
全く無意味ではないし UVAはある程度透過するので
食欲増進くらいは効果があってくれるだけでもうれしいです。

って カメのつるつる甲羅になる為のUVの知識しかないんですけど
カメレオンもカルシウム以外にも
何か効果があったりするのでしょうか。。。


この顔は何かいつもと違う顔してます。

ウチュウジンというかモンスターというか・・・
この顔は絶対に二足歩行の顔してる気がしちゃいます。

してます!
この顔は間違いなく( ̄ー ̄)フッ
してますよね。(。-∀-)ニヒ♪
ハリ-ポッタ-にこんな顔のがいたような・・・