シェルターの上は小さい方が使用中でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d6/1a93fb6e1e93d5934c628349f8511eb4.jpg)
来た頃に比べると
最近はシェルターの中に入りっぱなしですが
小さい方は おなかがすくと出てきてくれるみたいです。
そしてエサをシェルターの中に持ち帰り
ミルワームの皮だけ残し中身だけ食べてます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
今まで流木を置いていましたが
小さい方が流木から温度計の上に移動してしまうので
流木を取り出してしまったら
高いところに行くことができなくなってしまい
シェルターがこんなことになってしまったのだと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
今までと違う流木の置き方で
また元に戻そうと思ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d6/1a93fb6e1e93d5934c628349f8511eb4.jpg)
来た頃に比べると
最近はシェルターの中に入りっぱなしですが
小さい方は おなかがすくと出てきてくれるみたいです。
そしてエサをシェルターの中に持ち帰り
ミルワームの皮だけ残し中身だけ食べてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
今まで流木を置いていましたが
小さい方が流木から温度計の上に移動してしまうので
流木を取り出してしまったら
高いところに行くことができなくなってしまい
シェルターがこんなことになってしまったのだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
今までと違う流木の置き方で
また元に戻そうと思ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます