最近、ハナちゃんは暴れてます。

この段差と戦ってます。絶対ムリな高さなんだけど・・・
そして いい感じに散らかして 疲れて休憩。

ホントは なんじゃこりゃー
というほど散らかしているんですけど
それは さすがに撮れないので
↑ こんな感じの画像でガマン。
外に出すと日かげでおとなしく過ごしているくせに
家の中では ものすごくて
私はブツブツ文句を言いながら もう許さない!
とイライラしながら掃除をしてるんですが

お行儀よく足を揃えて寝てる姿を見ると 許してしまう・・・。
┐(´ー`)┌ ふう・・・

この段差と戦ってます。絶対ムリな高さなんだけど・・・
そして いい感じに散らかして 疲れて休憩。

ホントは なんじゃこりゃー

それは さすがに撮れないので
↑ こんな感じの画像でガマン。
外に出すと日かげでおとなしく過ごしているくせに
家の中では ものすごくて
私はブツブツ文句を言いながら もう許さない!


お行儀よく足を揃えて寝てる姿を見ると 許してしまう・・・。
┐(´ー`)┌ ふう・・・
わたしもうれしかったです。
いつもなら会場内を歩いていると何度かすれ違うのに
今回はアレっきりでしたね。
残念です・・・。
ハナちゃんはこの数日後 あの段差を越えましたw
何かに足をひっかけて上がったんでしょうけど
段差の上を歩いていました。(・◇・;;
だいぶ前に病院で「普通カメは○○です。」といくつか説明を受けたのですが
今考えれば ハナちゃんは普通じゃないと遠まわしに言われてたってことですね。
ありがとうございました~
またまたあまりお話出来ませんでしたが……orz
ハナちゃん、かわいいアンヨ~~
ちまっ……て(^m^)
私も許します。
ウチのコも段差は果敢に挑戦しますが、基本、内弁慶なので超えられそうになったらビビってひるみます。
と言う訳で超えられる筈のバリケードですが、超えません(爆)
私もお会いできるとは思っていなかったので
カメオーンさんに来たら連絡を!とお願いしてしまいました。(・◇・;;
うちのホシガメは最初の頃は 食べているか(1日4食)寝ているかだけの生活で 心配しましたが
食欲が落ち着いてきたら 暴れだしました。
次回 秋頃お会いできたら ホシガメの話もできたらいいですね。
楽しみにしていますね!
お会いできてしかも、お話まで出来て楽しかったです。
次は秋ですかね~
ところで!話では聞いてましたがインドホシもそこまでアクティブなのですね!
家のは引き籠りです・・・・・