今日は、 あしかがフラワーパークに今年から新たに加わったイルミネーション 「大藤神社」 をアップします。
【撮影データ】
撮影日 : 1月 15日(土)
使用カメラ Nikon D90
使用レンズ AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR
ISO 1600~3200
手持ち撮影
あしかがフラワーパークイルミネーション 「光の花の庭」 は、 1月23日(日)まで開催しています。
鳥居の向こうに、大きな絵馬(メッセージボード)があり、願い事を書くことができます。
おみくじもありました。
ここに書き込んだ皆さんの願い事が、どうか叶いますように・・・・
ま、 「六段の調」 や 「春の海」 が流れていても変ですが。
次回は 「夜の冬牡丹」 の続きです。
拙い写真を 最後までご覧くださいまして ありがとうございました。m(_ _)m
流石にクリスマス前までは設置してありませんでした。
12月31日が休園日だったので、その時に飾りつけたんでしょうね。
多少違和感がありますが、願い事を書くのも楽しいし、
これはこれで存在価値があるのではないでしょうか。
ディナーショーか何かの鳥居かと思いました(>_<)
なんだかこの神社ご利益ありそうです。
あしかがフラワーパークのイルミネーションは
遠方からも沢山見に来られるので結構有名みたいですね。
私の家は車で15分の距離なので近すぎてありがたみを
あまり感じていませんが、バチがあたりそうですね。^^;
絵馬に書き込まれていた願い事は可愛い内容が多かったです。
そうそう、絵馬で思い出しましたが、同じ足利市にある
「縁切り稲荷」として有名な「門田稲荷神社」という所があるのですが、
そこの絵馬に書いてある願い事は凄いですよ。
読んでいて血の気が引きましたもん。
とても綺麗なイルミネーションですね。
メッセイジボード今年の願いを書くのでしょうか。
コメントありがとうございます。
なかなか上手に撮れなくて・・
これでも毛が無い頭で、いろいろ考えて撮っているのですが
思ったようには撮れませんね。
エステのスペシャリストはスペシャリスト秋田さんですが、
私は写真よりも「エロ」のスペシャリストを目指すことにします。
行ってみたいです(*^_^*)
次のお写真も楽しみです!
いつもあしあとありがとうございます<m(__)m>