気ままなヘアピース

写真ブログ

よかんべまつり 最終回 ~ 茨城県古河市

2010年11月14日 | 写真

茨城県古河市の 「よかんべまつり」 の残りの写真、アップしちゃいますね。
これで本当に最終回ということになります。

 

【撮影データ】
撮影日 :  11月  7
日(日)
天気  :  晴れ
使用カメラ  Nikon D90  
使用レンズ AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR
ISO 200  

 

古河市の新ユルキャラ 「ゆきとのくん(左)」 が初お披露目でした。 

ゆきとのくんは、「雪の殿様」 といわれた古河藩主 土井利位(としつら) をモデルにしています。

右が水戸市のユルキャラ 「 ハッスル黄門」

真ん中が北海道のユルキャラ、ご存知 「まりもっこり」

まりもっこりのブログ があったのでご紹介しておきますね。

知らない内に、まりもっこりの女性版 「マリー・モコリン」 が誕生していました。(笑)









3人の内、二人が地元出身という Sweet Whip





もっこりが目立ってしまう写真になってしまいました。









 

これで、よかんべまつりの写真はすべて終了しました♪

最後までご覧頂きましてありがとうございました。

  

 

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます(*^o^*) (☆七星☆)
2010-11-14 10:23:20
流石雪の殿様、羽織が雪の結晶の模様で素敵ですね
ゆるキャラで登場なんて、なんだかちょっと嬉しいです
是非お目にかかりたいで~す

色んな屋台が沢山出てるんですね~
こういうのを見て回るのも楽しいですよね~。

返信する
マリーモコリン (マイム)
2010-11-14 20:14:23
興味ありです。
何でもありみたいなゆるキャラ達って
どうなんでしょうね。
遷都くんは何となく好きになって来ちゃいましたけど。
返信する
> 七星さん (はげりん)
2010-11-14 21:39:23
ゆきとのくんは目が可愛いですね。
あとは鼻が特徴的です。

鼻が大きい人は・・・ 
なんでしたっけ?七星さん。
返信する
> マイムさん (はげりん)
2010-11-14 21:43:08
マリー・モコリンは、是非生身の女性が演じてほしいですね。

ユルキャラ生ねえちゃんのマリー・モコリンだったら
撮ってる方までモッコリしちゃって楽しいです。
返信する

コメントを投稿