天気が良かったので 芝桜を見に行ってきました。
場所は昨年暮れにイルミネーションを撮影した所です。
撮影場所 : 群馬県太田市 「北部運動公園」
撮影日 : 4月16日(土)
【義援金はこちらから ・ 日本赤十字社】
http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.html
天気が良かったので 芝桜を見に行ってきました。
場所は昨年暮れにイルミネーションを撮影した所です。
撮影場所 : 群馬県太田市 「北部運動公園」
撮影日 : 4月16日(土)
【義援金はこちらから ・ 日本赤十字社】
http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.html
丁度見頃かなと感じました。
桜の花と残雪でしょうか、
シバザクラでしょうか?濃いピンクマッチして
良い風景ですね。
それは桜の花が 散った様子なんでしょうか?
綺麗ですね
北部運動公園を後にしたのが13時半だったのですが、
その直前から突風が吹き始めて土埃が舞って凄かったです。^^;
今年のここの芝桜は、東側はポピー中心で西側がシバザクラという風に分けていました。
でも東側ですが、ポピーだけでは少々物足りなさを感じました。
シバザクラも密度に欠け、手入れ不足という感じです。
予算の都合で仕方ないのでしょうけど、少しだけ残念でした。
ここのシバザクラを見るのは三回目なんですが、
今年は少々物足りなかったです。
まだ時期が早いのかとも思ったのですが、密度に欠けていたので
これ以上は望めそうにありません。
来週あたり違う場所のシバザクラを見に行ってみようかと思っています。
あと3~4日前に来ていれば、桜とシバザクラの両方が楽しめたんですけどね。
ちょっぴり残念でした。
でも終わった桜も意外と綺麗なんでびっくりしました。
終わった桜なんて今まで気にも留めなかったのですが、
写真と撮るようになってからというもの、
いろんな新しい発見をしています。(^o^)
地面がピンク色っていうのは
個人的に綺麗とかって次元じゃないです
もちろん綺麗は綺麗なんだろうけど
桜が絡んでいるので異様に見えるだけで、
普通の樹木だったら、あ~芝桜綺麗ですね...
で済んじゃうのかも
植え込みの途中だったようで、花は少なめでした。^±^
が、おととしよりは花が多かったのだとか。
下に敷き詰められた、花もきれいですね
桜が満開の頃は綺麗だったと思いますよ~
でもシバザクラがあまり咲いていなかったかも。^^;
あと1週間もすればシバザクラも満開になります。
無料ですので沢山の方に見てもらいたいです。