気ままなヘアピース

写真ブログ

洋らん展 最終回 ~ とちぎ花センター

2011年03月05日 | 花などの写真

とちぎ花センター(栃木県岩舟町)  「豪華絢爛 洋らん展」 の写真、最終回です。

 

 

【撮影データ】
撮影日 : 2月  26
日(土
場所 : とちぎ花センター (栃木県岩舟町) 
使用カメラ  Nikon D90  
使用レンズ AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR
        AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-ED 

ISO 200

 

洋らん展の写真、15枚を一気出ししちゃいます。





落差 4メートルの 胡蝶蘭の滝。






幸せを呼ぶ黄色い蘭 「ゴールドフラワーオンシジューム」 
・・・このブログを見に来てくださる皆さんに 沢山の幸せが訪れますように・・・ 






でもほんと、 私の周りの皆さん(ここに来て下さる皆さん) には、いつも笑顔でいてもらいたいです・・ 






でも人生長いですからね・・  いろんな出来事が起こります・・・






このブログで 心を和ますお手伝いが 少しでも出来たらいいな・・・。 






     








「バンダ」 という ランです。

根がむき出しで宙ぶらりんで展示してありました。 どうやって水を与えるのでしょう・・






紫の 胡蝶蘭




この色も綺麗ですね。 
お日様に当たっていればもっと綺麗に撮れたのに。






この竹の籠は何なんでしょう・・






蘭のシベを見ると、どうしてもエロさを感じてしまいます。






とちぎ花センター 「豪華絢爛 洋らん展」 は、5月8日までとなっております。






お近くの方は、是非いらしてくださいね。

東北道 佐野藤岡インターからすぐの場所にあります。






最後の一枚。

 

これで 「豪華絢爛 洋らん展」 の写真はすべて終了しました。 

拙い写真を 最後までご覧くださいまして ありがとうございました。m(_ _)m     

 

 

 

いつも応援ありがとうございます。優しいあなたに沢山の幸せが訪れますように・・

 



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます! (zeroco)
2011-03-05 12:03:12
胡蝶蘭の滝・・・みごとですね。

私は以前、アメブロにいて、最初は自分の記事が皆に受け入れられてるのか知りたくて、ランキングバナーを貼っていましたが、1位になって納得したのと、ある時から、競馬詐欺業者やアフィリエイトの方が乱入してきて、運営サイトへの不信感を抱き、バナーをはずしました。

次に、「ペタ」という、gooあしあとのようなものでご挨拶もさせて頂いていましたが、数が増え、睡眠時間を削ってまでお返ししているうち、
なんだか「義理で中元。歳暮を送りあっている」ような虚しさを感じ、
この中の何人が、ほんとうに私の記事を読んでくれているのだろう?
という疑問をもち、ペタ欄を閉じました。
アクセス数に踊らされている方への疑問もありました。
それもあって、gooへお引越ししてきたのですが、
今度はあしあとでご挨拶しているうち、
ブロ友さんに「あしあとランキングの13位に入ってたよ!すごいね」
というメッセージを頂き、「なに、それ!?」と・・・。
でも、ご訪問くださった方にはお返ししないと申し訳ない気がして、していますが、
アメブロのペタとなんら変わらないのでは・・・
という疑問を払しょくできません。
私も近々はずすつもりです。
ただ、ひとこと欄でのコミュニケーションは残したいので、
それも消えなければいいのですが。。

ランキングに命をかけて、人が一生懸命UPした記事をななめ読みして、うわっつらのコメントを2~3行残すことに必死になっている人もいますが、それは、私の理解の範疇にはありません。
人それぞれですから、口ははさみませんが。
コメントのやりとりで、真のコミュニケーションをはかるのが本来のブログの楽しみ方であるような想いが私にはあるので・・・。

従って、あし@もおきてがみも設置するつもりはありません。

長々とごめんなさい。
はげりんさんには、わかって頂ける気がしたもので。
失礼しました。
返信する
> zerocoさん (はげりん)
2011-03-05 12:32:32
zerocoさん、こんにちは。
昨夜はたっぷり眠れましたでしょうか。

「あしあと」と同じことが ブログ村の「ぽちしてください」にも言えると思っています。
私も1度はやってみようと思い2ヵ月前から参加しているので偉そうな事はいえませんが、
仲間による「相互ポチ」等がかなりあるみたいですね。
それはそれで別に構わないですけどね。所詮お遊びみたいなものなので。

私は「ポチしてください」と半分強要めいた事を書くのが嫌で
ただバナーを貼るだけにしています。
ポインターをかざすとタグを使ってお礼の言葉が出るようにはしてありますけど。

応援クリックしてくださる方には本当に感謝していますが
「クリックしなくても『見に来てくださったという私の感謝の気持ち』は
 クリックしてくださった方と同等のものです」という気持ちを込めて 
「拙い写真を 最後までご覧くださいまして ありがとうございました。m(_ _)m」 と書いています。
その辺を分かっていただけると嬉しいのですが・・
返信する
こんにちは (ina)
2011-03-05 17:16:57
胡蝶蘭 綺麗ですね
とちぎ花センター 良い所ですね行きたいな
栃木日光へ車で行く計画はしてるけど
高松から北陸富山、新潟、会津若松、郡山
経由で1100km3~4泊でね
行きたい場所ですよ栃木県は
今年中に行けるかな???
返信する
はじめてコメントします (春堤)
2011-03-05 17:57:20
はじめまして☆

正直 プロフィールの写真で 「え゛っ」と 一歩引いてしまったのですが(笑)
毎日お邪魔しているうちに だんだん訪問するのが楽しみになっていることに気が付きました。
gooホームの使い方もぜんぜんわからないのですが
(あしあとも登録したものの最近まで使い方がわからなかったです)
やっとあしあとを使えて あちこち遊びに行けるようになったのに 今月いっぱいで終了とか?
とりあえず 「注目」しているってすれば あしあとがなくなっても
今 見に行ってる人たちの所へはいけるのかな・・・?それすらわからない。。

今日は偶然にも こちらで心を和ませていただいたので
コメント残していくことにしました。。。
ありがとうございます
いつも 読み逃げしている春堤より
返信する
とりあえず (マイム)
2011-03-05 19:59:15

ぽち。

返信する
> inaさん (はげりん)
2011-03-05 21:09:39
inaさん、こんばんは。

もし栃木に来て下さるのなら、あしかがフラワーパークの大藤を是非見ていただきたいです♪
日本一の大藤は本当に見事としか言いようがありません。
http://blog.goo.ne.jp/naiagara_moon_2009/e/473f931529667f7f5d5a8053402ca3c8

でも道路は大渋滞で大変なんですよねぇ。
うまく行きませんね。
電車でおいでいただければ大丈夫なんですが。

返信する
> 春堤さん (はげりん)
2011-03-05 21:27:07
春堤さん、はじめまして。
そしてコメントありがとうございます。

やはりプロフィールの写真で引かれましたか。
本物の私も似たようなものなのであの写真を元に想像していただいて結構です。

今の世の中、心を正常に保つのが大変ですよね。
知らず知らずの内に傷つき、擦り切れているんでしょうね。
このアホなブログでも、見ていただいた方が
少しでも和んでいただければ嬉しいのですが・・

春堤さんのブログもブックマークさせてもらってますので
「あしあと」終了後も今までどおり訪問させてもらいますね。
これからもよろしくお願いします。
返信する
> マイムさん (はげりん)
2011-03-05 21:33:06
マイムさん、こんばんは。

ぽち・・ とりあえず、ありがとうございます。(笑)

返信する
すご~い (マリリンの親)
2011-03-06 00:17:24
蘭、らん、ラン,ran、伊藤蘭、
写真が綺麗過ぎるよ、おもわづ負けてしまいそう・・・・すでに相手にされて無かったですけどね、
また、勉強させていただきます
返信する
Unknown (モリケン)
2011-03-06 01:10:34
白の胡蝶蘭はドラマ「西遊記」で岸辺シロー演じる沙悟浄が首から下げていた、
しゃれこうべのネックレスを思い出しました。僕も古いなぁ.....

紫の胡蝶蘭はキクラゲの新種みたいですな
返信する

コメントを投稿