うちのお坊ちゃま ジャッキー。
引っ越して来た時は
『マンションに慣れてくれるか』
という心配があったが、今ではもう立派に わ・が・家(笑)
が
そんなジャッキーでも苦手なところがある。
そこ いきたくない
それは ここっ
足洗い場&うんぴ処理 するとこっ
エントランス横にあります。
普段は真っ暗でここに入る時に電気をつけるから
あんよは家の玄関で拭いてるから
やっぱり暗いからだろうなぁ~
最近はおやつをちらつかせて
サッと入り、サッと処理して家へ上がってます。
うちのお坊ちゃま ジャッキー。
引っ越して来た時は
『マンションに慣れてくれるか』
という心配があったが、今ではもう立派に わ・が・家(笑)
が
そんなジャッキーでも苦手なところがある。
そこ いきたくない
それは ここっ
足洗い場&うんぴ処理 するとこっ
エントランス横にあります。
普段は真っ暗でここに入る時に電気をつけるから
あんよは家の玄関で拭いてるから
やっぱり暗いからだろうなぁ~
最近はおやつをちらつかせて
サッと入り、サッと処理して家へ上がってます。
おかあちゃまがちょっと硬めのくっちょんを
腰のとこにあて
のびのびぃ~~~~~っ
その時に
『ヴぅっっっ あぁ~~~っ
ぎぼぢえぇ~~~~~~~~~~~~~』
と発した声に・・・
なに もがいてんのぉ
おっきできひんのぉぉぉぉぉ
(おきられへんの)
とのぞき込まれた
短い手足をバタつかせてたからか
何にしても心配して来てくれたんだから
ありがたやぁ~
土曜日、おバカ3人組ちょいとお出かけっ
以前テレビで おばあちゃん達が地元の特産物で
作ってるっていうのをみて気になり、食べたくなった
それは
道の駅来夢 とごうち
で販売してるらしいのでGO GO~
その名も『チョコちゃん』
干し柿をスティック状にして
先っぽにホワイトチョコをコーティング。
他に抹茶チョコをコーティングしたものあり。
ジャッキーも・・・といいたいとこだけど
今回は撮影だけねっ
味はねぇ~、最初は干し柿とチョコってぇ???と
思ってたけど、食べると案外後引く(笑)
でも、干し柿がメインだと思うのに、
コーティングされてるチョコはちょこっとなのに
なぜに『チョコちゃん』って名前なんだろう(笑)
ちなみに↑の1袋、540円
もうちょっといっぱい、入ってるといいなぁ~
中国道戸河内ICすぐのとこでしたっ
朝、洗濯物を干し
パトロールに行き掃除が終わった後。
その後、うちでは朝食後の洗い物をして
全ての家事が終了~(笑)
掃除の間、換気のために窓を開けていたので
そろそろ閉めようかと ふと窓方面(笑)を見てみると・・・
おこた・・・セットしてくらさいぃ~。
おちょうじおわったんでちょ~~~
と
おかあちゃまをずぅ~とみとりましたっ
ホントにおこた好きになったもんだよねぇ~
急いでおこたセット(笑)したげました
2月にはいり早4日。
プロ野球もキャンプインっっっ
シーズンへ向けてテンションMAX(笑)
そういうnajiも
徐々にテンションあがってきて
このバッグたちを
お買いもんバッグとして使ってるぅ~
完全アウェイな赤い色の中に飛び込んだ昨年春(笑)
しかぁ~し
を応援しない訳にはいかない
なのでお買いもんの時にさりげなく主張。
でもねぇ~まだこっちは・・・
大きい方はリバーシブルバッグぅ~
こっちの黄色い方はまだ・・・
勇気が(笑)
いつか黄色い方で主張しまくる日が来るかな
今日は豆まきぃ~ 恵方巻きぃ~
楽しく、美味しく食べましょ~ぉ~~~
(お好きなリズムで歌ってねんっ)
その時ジャッキーはっ
へっ
あたま、頭になんか・・・へっ
全く状況がわかってないうちのお坊ちゃまジャッキー(笑)
説明後改めてっ
ガォーーーっ
わるいごはいねぇ~がぁ~~~
そ、それ『なまはげ』さんですから
と、とにかく悪い気をあっちに・・・
あっちにいってくれたら
福はぁ~うちっ
はよ たべよ~~~
先週、おとうちゃまは出張で・・・という事を書いた。
帰ってきてまた週末に出張
その週末出張の時に買ってきてくれたお土産
で、その間お留守番組(笑)は・・・。
雪の中をパトロール
ジャッキー、石の上にあがろうか考え中
で家に戻ると
冷えた体をおこたでぬくぬくぅ~
そうこうしてるうちに2月に突入
早いわねぇ~(笑)