ジャッキーには 柴わん としての プライド がないのか???
おかあちゃまに されるがまま、なすがままのジャッキー君・・・
どうですか? プライドのカケラもなさそうでしょ(笑)
ジャッキーには 柴わん としての プライド がないのか???
おかあちゃまに されるがまま、なすがままのジャッキー君・・・
どうですか? プライドのカケラもなさそうでしょ(笑)
前あんよが・・・ストーブに
ここのところ昼間は暖かく、お日様のひざしもあたたかぁ~
なのにジャッキーときたら 朝、起きてからはやっぱり寒いのでストーブをつけて部屋を温めてたらこんな感じ
今日こちらは3月下旬並みの気温になるとか
でもまだ1月。 寒暖の差に皆さんお気を付け下さいねっ
そこのアナタ。 何してあるか???
(カタコトの日本語を想像して下さい)
後姿 三つ編みにされた髪の毛(毛糸)もついていたぁ
香港映画の悪役(笑)の様なジャッキー君
何故にこんな恰好をしてるのか??? それはぁ~、
昨日、神戸の中華街南京町へお出かけし、お土産に買ってきちゃいましたぁ~~~
春節祭(旧正月)との事で広場ではいろいろな行事をやっていたのですが、カメラ
を忘れ、ケータイ
ではブレブレ
写真は
でも、久しぶりぶりの神戸を満喫してきましたぁ
1週間ほど、お返事もせず 本当にすみませんでした。
今日からまた、ぼちぼち更新していきますのでよろしくお願いします
とりあえず 今日もトイレへ
なんでだろ??? おそとがいいなぁ
はぁ~ぁ どうしたものか・・・。
今日もジャッキーはしてくれそうにありません・・・
でも、きっとしてくれると信じて がんばるどぉーーー
わぁ~いっっっ
土曜日はお天気もよく暖かかったので今年初めてのドッグラン
へ
うきゃ ジグザグでとまっちゃったぁ
終始ごちげんさんなジャッキー君 それもそのはず、トイレ
トレーニングでやっぱりストレス
がたまってるのか??? 走る
走る
遊ぶ遊ぶ
といったらありゃしない
おとうちゃまと遊ぶジャッキーをどうぞぉ~~~~~~~~~
ボールは渡したくない。 でも おとうちゃまを挑発してたい
しかぁ~し、口の中に土が入ると・・・ テンション
おいおい
この後も 追いかけっこしたり(おかあちゃまと)、アジリティーで遊んだりと満喫しまくりましたっっっ
で、うちに帰るとこの状態
爆睡
また、お天気と暖かい日に行こうねっ
おっ トリュフ 発見
これも食材???として使えるかなぁ~
お弁当
のおかずたち
おかあちゃまの今のマイブームは お弁当
用の冷凍食品
を自分でつくって保存すること
ふふっ
こうやって並べてるとまるで コレクター? のようだわぁ~
あっ 塩鮭
をまた焼いとかないとぉ
夕食を作る時、多めにつくり保存
朝はご飯を炊き、卵焼き、ウインナー位かな?火
を使うのは
そうだ、肉団子とかは下味だけなので、ミートボールにしたり、団子の甘酢にしたりと・・・。 後はレンジで温めて詰めるだけぇ
お味噌汁もだっ おとうちゃまは保温弁当箱
とお茶
持参
ちょっとはおこづかい節約出来てるかな???
スーパーの冷凍食品売り場で冷凍食品を凝視してる怪しい人物をみかけたら、おかあちゃまかもっ
日々 何が冷凍できるのか?研究中です
いつまで 続くかはわかりませんが・・・
ね、寝ちゃってるし・・・
お家でトイレ を
と目標を掲げまだそう日が経ってないのですが・・・。もう、くじけてしまいそうなこの光景
ちょっと目を離したすきに、まさかの
状態
泣きたくなっちゃった
長時間入れてたわけでもないのに たった5分やそこらで
状態になってたなんて・・・。
これではいけないと思い、すぐにトイレから出しました
こまめにトイレに誘導してはいますが、なかなかの頑固者
お家でトイレ・・・。
まだまだ 道は険しいようです
焦らず、怒らず、気長に、根気よく、ゆっくりと が今では合言葉です
どしたのぉ~
と ジャッキーがおまぬけ顔でウトウトしてたその時
うちの大事な車
が、車がぁーーーーー
ナビやオーディオなんかを操作するボタンていうの???パネルが押しても押しても動かない
うっそぉ~~~んっ
で、車屋さんに持ってったら・・・。
スカスカぁ~ 配線?みえみえぇ~
とりあえず、その場では修理できず、専門の所におくり見積もりまで1週間、そして修理に1週間
なんだか この感じ・・・この感じは
あっ テレビが映んなくなった時にも そんな風に言われたような
たく、なんだかなぁ~ と思いつつ 見積もりを待ってる所です。
どうしよう、とてつもなく高額な見積もりがでたら
あと2年位は・・・と思ってたのにぃ~ となるとぉ、うちは2年後にはすさまじい程の出費
が待ってるということぉ
テレビも車もとなると・・・
あぁ~ん 神様
おとうちゃまのお給料 たぁ~んとあげてぇ~~~~~
がんばらなきゃダメなのぉ~
今年も10日を過ぎ、今更ですがジャッキーの目標が決定っっっ
今年こそ お家でおトイレをっっっ
をキャッチフレーズ
に頑張りたいとかたく誓うおかあちゃま
って おとうちゃまと とうの本人?本犬のジャッキーは乗り気でない・・・全然ない
が、しかぁ~しっ、そんなことは言ってはいられません
ジャッキーの為にもお家で
が出来た方が絶対いいはずなのですっ
ちなみに ジャッキーは1歳、2歳あたりまではちゃんとお家でしてたんですよぉ
ある時間になって おかあちゃまが、
「 ジャッキー、シーの時間。 シーしておいで。 」というとちゃんとトイレにいって用を済ませていたのに・・・いたのにぃ~
パトロールで マーキング という事を覚えてしまい それっきり
それを 「 まっ いっかぁ~ 」位にしか思ってなかったのが失敗で
とりあえず ワンツー、ワンツー でトイレには行ってくれるものの、一向に用を済ませることはなく 辛く、険しい道のり
が待ってるのだぁー
とにかく、お互いの為を思ってのトレーニングということで・・・。
がんばるどぉーーーーーーーーーー
お家でトイレ をと願ってるみなさん、一緒に頑張りましょっっっ