中の島ファイターズ少年野球団2021

昭和53年に結成した中の島小学校の児童を中心に活動する少年軟式野球チームです。

スポ少 第1回戦 VS 手稲東ファイターズ

2016-04-30 | H28年レギュラー
よろしくお願いします。

先発よしと

2番手ほまれ



ほまれセンター前タイムリーヒット





しんのすけナイスキャッチ

りくとナイスバント

とものりナイスキャッチ



札幌市スポーツ少年団春季交流大会 第1回戦
レギュラー戦 vs 手稲東ファイターズ

スタメン
1.りゅうじ(ファースト)
2.しんのすけ(レフト)
3.いお(ショート)
4.ほまれ(キャッチャー) →(ピッチャー)
5.よしと(ピッチャー) →(キャッチャー)
6.りゅうたろう(センター)
7.とものり(ライト)
8.しょうた(み)(サード)
9.りくと(セカンド)

手稲東F 2000 2
中の島F 322 x 7

桜が咲いてもう春のはずが、ビックリするほどの寒さと霰(あられ)降る中で始まりました。
札幌市スポーツ少年団春季交流大会(略して「スポ少」)の第1回戦のお相手は、手稲東ファイターズさんです。

手が悴む(かじかむ)気温の中、先発はよしと。
寒さで思うように投げられず、4四死球2失点、キャッチャーほまれからの「俺、投げられる❗」アピールもあり、ピッチャーほまれに交代。ノーマンから3者連続三振❗見事でした。

その裏、りゅうじ、しんのすけが連続B、ほまれのセンター前タイムリーで同点
続くよしともレフト前へポトンと落として逆転に成功。 2対3

2回の攻撃では、りくと、りゅうじがBとSで2-3塁から、いおのダブルスクイズが決まって2点を追加。2対5

3回の攻撃、とものりの死球としょうたのセンターオーバーで1-2塁から、りくとの1塁線上に止まる絶妙なバントでチャンスを広げます。さらに2点を追加して2対7。りくと良いバントでした。

投げてはほまれが毎回三振の完璧な投球。
最終回に先頭バッターに三遊間の深いところに打たれ、ヒットとなりますが、次のバッターがライトライナー💦 やられたと思ったところをとものりがナイスキャッチ⚾
落ち着いてファーストへ投げてダブルプレー成立

守備では、志願しただけあって、ほまれがよく投げました。さすがキャプテン
攻撃では、ほまれ、よしとのタイムリーヒット
とものり、しょうた(み)、りくとの下位打線のヒット下位打線が出塁して、上位が返す、理想的な攻撃ができていました。
走塁では、次の塁を常に狙う姿勢が欲しかったです。

寒い中、選手はよくやったと思います。応援の父母の方々もご苦労様でした。
昨年度のこの大会は準決勝まで行き、残念ながら全道出場を逃した大会です。
実力があるチームしか勝ち進めません。先輩たちに負けないようにがんばろう
コメント(ヤベC)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿