中の島ファイターズ少年野球団2021

昭和53年に結成した中の島小学校の児童を中心に活動する少年軟式野球チームです。

第42回全道少年兼高円宮賜杯第33回全日本学童札幌支部大会第5ブロック決勝

2013-06-16 | H25年レギュラー戦
6月16日(日)、学童のブロック決勝戦です。

◎第42回全道少年兼高円宮賜杯第33回全日本学童札幌支部大会
 第5ブロック決勝・レギュラー戦・美香保C球場

祝ブロック優勝

 中の島ファイターズ 1 5 1 0 1 5 = 13
 真栄ボーイズ    1 0 1 0 1 0 =  3


監督も気合いが入ります。


りょう(た)、ゆうごのバッテリー




なおやのセーフティバントでチャンスを広げました


しゅんたろうタイムリー


しょうたもスリーベース














ゲームセット


表彰式








最後に記念撮影です





 初回、連続フォアボールと内野ゴロで1点先制し、2回には連続フォアボールとなおやのセーフティバントでノーアウト満塁のチャンスを作ると、りょう(た)が押し出しの死球を選んで勝ち越し。
 さらに、最近絶好調のゆうごがセンターオーバーの走者一掃3塁打で追加点、
しゅんたろうもレフト線にタイムリーを放ち5点を奪い、試合を優位に進めることができました。
 その後、取られては取り返す展開となりましたが、6回表に5点を奪い、結局13対3で勝利。見事ブロック優勝です。(^_^)v

 先発、りょう(た)は2回1/3を被安打3,失点2のピッチング。チーム事情で早めの交代になりましたが、ナイスピッチングでした。
 2番手しょうたは、昨日の疲れもあったとおもいますが、3回1/3を被安打1に抑えるナイスピッチングです。
 来週末までに疲労を回復できればいいのですが…。

 打線は、19四球をもらいながら12残塁ということで、記録を見ると拙攻のように見えますが、逆に的を絞りづらい面もあったと思うので、しょうがないでしょう。
 
 チームヒットは9本。
 ゆうごが本日も3塁打2本+シングルの猛打賞。
 なおや、しょうた(や)も3塁打、しゅんたろうも2塁打が出ており、打線の破壊力は相変わらずです。

 また一つ、目標を突破できました。
 
 来週からも大きな大会が続き、応援にも熱が入りますね
 
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿