中の島ファイターズ少年野球団2021

昭和53年に結成した中の島小学校の児童を中心に活動する少年軟式野球チームです。

七区親睦野球大会(レギュラー)第1戦 vs 光陽ヤンキース

2018-06-23 | H30レギュラー
6/23七区親睦野球大会(レギュラー)第1戦光陽ヤンキースさん
今週は6年生の修学旅行があり練習不足が心配されますが・・・
リフレッシュされた元気はつらつプレーを見せてくれ





スタメンオーダー発表!

1.じん(ファースト)
2.しおん(レフト)
3.だい(キャッチャー)
4.しょうごう(ピッチャー)
5.ゆうたろう(ショート)
6.はるき(ライト)
7.きょうへい(サード)
8.しょうた(セカンド)
9.りくう(センター)



中ファイ後攻。

1回表。Pしょうごう 順調な立ち上がり 内野安打、Bで出塁を許しましたが落ち着いて切り抜けチェンジ



1回裏。相手左ピッチャーに対し2OUT後、だい、しょうごうの連続2ベースヒットで先制点ゆうたろうもレフト前ヒットで続きしょうごうホームインWPでゆうたろうホームインこの回中ファイクリーンアップで3得点










2回表。Pしょうごう あっさり三者凡退に斬って取ります



2回裏。追加点が欲しいこの回でしたが無得点でチェンジ 

3回表。Pしょうごう フォアボール✖2で出塁を許すも、三振✖3で切り抜けます

3回裏。追加点が欲しいところでしたがこの回も無得点でチェンジ 

4回表。トップDB出塁を許し、その後ライト前ヒットで1失点。

4回裏。トップしょうたフォアボール~WP2塁、じんのセンター前でしょうたホームイン





5回表。トップ三振後、2連続フォアボールPB、WP・・・、内野ゴロの間に1点を奪われます。

5回裏。しょうごう左中間ヒットで出塁、2盗塁~3盗塁~WPホームインしょうごうの積極的な走塁に千葉監督は「しょうごうの出塁は3塁打と同じ」と絶賛



6回表。Pしょうごう 球威落ちることなく難無く打者4人斬って取りますチェンジ






6回裏。千葉監督「あと4点取ってで終わらせるぞ」の激に子供達気合いが入ります。しょうた、こうよう(代打)、じん連続フォアボールで満塁のチャンスだいがしぶとくライト前ヒットしょうた、こうようホームインゆうたろうフォアボールで続き、再び満塁の場面ではるき力強く振り抜いた打球はレフト前へじん、だいホームイン
久々のコールドゲームでの勝利


















光陽ヤンキース   0 0 0 1 1 0  = 2
中の島ファイターズ  3 0 0 1 1 4× = 9






【打撃陣&走塁陣】
ヒットは8本
だい ツーベースライト前
しょうごう ツーベース左中間
ゆうたろう レフト前
じん 内野安打ライト前
はるき レフト前

午前中の打撃練習の成果かな皆バットが振れていました
相手P(2人共)は良い投手だったよ!これからも自信を持って打席に入る事!!

【投手陣&守備陣】
しょうごう_6回 、打者25、安打2、奪三振8、四球6、死球1、103球

Pしょうごう 安定感が増してきましたナイスピッチングでした。三振8は立派ボール(カウント)が先行しても粘りずよく三振を取れる成長しましたスタミナも増してきたね

【総評】
こういう試合もできるんだよ自信を持って行こう
先制点で先攻し、点を返されてもすぐに取り返す試合運び
終始活気ある負ける気がしない試合でした
でも・・・細かいミス(サイン未確認、走塁、送球判断等)ありましたよ致命傷となるミスが無かっただけ・・・
今日は気持ちで負けてなかったね

【まいにち、康三!】←ぱくってますが・・・

『弱気は最大の敵 強気は最大の武器 敵は自分 自分に勝て』

コメント レッドコーチ 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿