
2週連続の安春公園です(1週間で葉桜が進行しました)。

試合前アップ(腕立て1000回)!

恒例,気合いだ~×10回!

先発ゆうご,ナイスピッチング!



低学年はベンチの外で応援です。

たいせい内野安打2本!

やまとナイスラン!

けんたろう先制タイムリー!


しゅんたろう振り逃げタッチアウト!ショートでは躍動感のあるプレー(とんでぶーりん)でチームを盛り上げます。

しょうたナイスピッチング!

まさひろ,惜しくもヒットならずもナイスバッティングでした(桜吹雪)!

途中出場りょうも結果を出しました(ただし本塁滑り込んでください)!

秘密道具「カウンターボード



しんぺいの1塁フェンス際ナイスキャッチで試合終了!

ありがとうございました。


スタメンオーダー発表!
1.たいせい(ファースト)
2.ほまれ(セカンド)
3.しゅんたろう(ショート)
4.しょうた(や)(サード)
5.ゆうご(ピッチャー)
6.やまと(ファースト)
7.まさひろ(ライト)
8.けんたろう(ショート)
9.しょうた(こ)(レフト)
幌南ファイターズ 0 0 0 0 0 0 = 0
中の島ファイターズ 0 1 0 0 3 × = 4
攻撃陣,
初回,フォアボールで出塁した,たいせい・しゅんたろうが珍しく2人とも2塁盗塁死(相手バッテリーのナイスプレーにやられました)。嫌な流れでしたが,2回にけんたろうのライト前タイムリーで先制

ヒットは5本,ゆうごのツーベース




走塁面ではミスもありましたが,今シーズンに入って全体的に積極的な走塁ができていると思います。接戦になるとコーチャーの役割がより重要になります。バッター・ランナー・コーチャーの全員が,ベンチのサインを毎回確認しましょう。いつでも次の塁を奪う意識を忘れないようにね。
投手陣,
先発ゆうごは,2回・被安打1・四死球1個・三振5・失点0・自責点0。初回,先頭バッターにヒットを許し,ワイルドピッチでノーアウト3塁のピンチを招きましたが,うまく凌いでくれました(ナイスピッチング

2番手しょうた(や)は,4回・被安打1・四死球2個・三振7・失点0・自責点0。ランナーは出しましたが,その後の落ち着き・安定感はさすがでした(こちらもナイスピッチング

6回18アウトの内,三振が12個。連打を許さなかったのが素晴らしかったです

守備陣,
投手陣の奮闘もあり,守備機会は少なかったですが,ノーエラー!最近は安心してみていられます

日刊も何とか2回戦を突破しました。これからも更なる強豪チームとの対戦が増えてきます。守備機会もドンドン増えてくることでしょう。スポーツにミスはつきものですが,集中を切らさず,当たり前にできることを確実にこなしていきましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます