中の島ファイターズ少年野球団2021

昭和53年に結成した中の島小学校の児童を中心に活動する少年軟式野球チームです。

ホクレン旗豊平区予選1回戦

2014-05-11 | H26年レギュラー
◎第32回ホクレン旗争奪北海道少年軟式野球選手権大会石狩支部豊平区予選1回戦・レギュラー戦・吉田川公園球場

西岡スターズ    0 0 0 0  = 0
中の島ファイターズ 2 1 0 4× = 7

早くも3度目の先頭打者アーチ。球をよく引きつけていますね


連日のナイスピッチング


唯一のランナーも、ゆうごがしっかりと刺してくれました。


他の6年生も持ち味を発揮


秘打G線上のアリア(byとのま)










ナイスキャッチ


ナイスナイスキャッチ??


お手伝いも頑張ってマス



試合に先がけ、西岡中央公園で開会式を行い、その後、すぐさま吉田川公園へ移動、試合となりました。

初回、たいせいの今季3回目となる先頭打者アーチで1点を先制。この回さらに1点を加え、流れを引き寄せます。
2回にも1点を追加し、4回裏には、しんぺいの三遊間をしぶとく抜けるヒットを皮切りに、しょうた(こ)の絶妙バントでチャンスを広げると、やまとのタイムリーなどで4点を追加し、7-0で勝利となりました。

チームヒットは6本。
たいせいが最初と最後を飾るホームランとタイムリーの2安打。
中ファイの安打製造機しゅんたろうが1安打。このままだと山田太郎を超える勢いです。
ほかにも、しんぺいやしょうた(こ)が自分の持ち味をしっかり出してチャンスを作りました。
みんながみんなホームランを打てるわけではありません。選手一人ひとりが自分できることをしっかりやれば、長打が連発しなくても大量点につながります。

先発したしょうた(や)は4回を1四球のみのノーノー、準完全試合
球数も47と理想的なピッチングでした。

レフトこうたろうのナイスキャッチなど、守備も安定していました

これでレギュラー戦は3試合連続完封。
個人的には、点をたくさん取るよりも、ゼロに抑えていることの方が嬉しいです

ホクレン旗、3年連続代表絶対とるぞ

※追伸
 本日は「母の日」ということで、練習後、5年生以下の選手から応援のお母さんの方々へ日頃のお礼のあいさつがありました。
 毎週末、早起き&おにぎり作り、そしてジャグやおしぼりの当番など大変なことと思いますが、これからも応援そして時折の叱咤激励よろしくお願いします<(_ _)>





(コメント・副広報)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゲーハーブーデー)
2014-05-12 08:09:54
副広報の柏原芳恵さん!
今回はドカベンで攻めましたね。ナイスです。
たまには伴宙太も使ってやって下さい(笑)

冗談はさておき、絶対獲りましょう!
返信する
Unknown (副広報)
2014-05-12 20:08:20
これから数か月、仕事に身の入らない日々が続きますね。
私は既に週末のことで頭がいっぱいです。

明訓高校のような常勝チーム目指して、我々もがんばりましょう



返信する

コメントを投稿