中の島ファイターズ少年野球団2021

昭和53年に結成した中の島小学校の児童を中心に活動する少年軟式野球チームです。

ちびっこ甲子園第1戦 VS菊水ベアーズ

2015-08-22 | H27年ちびっこ
行くぞー

先発りくと。

キャッチャーしょうごう。

初登板さいが。

しょうごうナイスバッティング


たかき初打点

スーパーきょうちゃん

初登板さとる。

さぁ こーい





ありがとうございました。



お相手は、菊水ベアーズさん。
お越し頂いた上に、情熱的で非常に紳士的な主審を務めて頂き有難う御座いました。
スタッフのみなさんも素敵なチームでした。
ちびっこ戦2戦目。ちびっこ甲子園の初戦。個人的には非常に楽しみな一戦でした。

スタメン
1.りくと(1)
2.しょうごう(2)
3.さとる(3)
4.とものり(5)
5.さいが(6)
6.しおん(7)
7.だい(9)
8.たかき(4→6)
9.きょうちゃん(8→7)

中ファイ後攻。初回の守り、いきなりのナインアタック炸裂(くらいました)。
先発のりくと。今日は少し球が上ずりました。今日は4年生全員に投手の経験をさせたかったため、ここで降板。次は頼むよ。
2回表。2番手、祝!初登板さいが。
兄かいざに続く衝撃デビューを飾りました。2回2失点です。2三振の無四球。100点デビューでしょう。良く頑張りました。
4回表。3番手、こちらも祝!初登板さとる。
ばらついた感じになりましたが、初登板はみんなこんなもんでしょう。いい球は行っています。キャッチボールを大事にしよう。
4回裏。ちびっこチーム待望の公式戦初得点を挙げます。
先頭りくとB&Sで0OUT2塁。この後の走塁がお見事でした。続くしょうごうのPゴロで、タイミングを図ってホームへ。待望の1点です。この走塁忘れるな!
5回表。4番手、とものり。往年の東尾(西武背番号21)ばりの1イニング3DB。おまけの4B。こちらもキャッチボールを大事にしよう。
5回裏。先頭しおんB、だい相手エラー出塁で0out2.3塁。ここでバッターたかき。先週の悔し涙を晴らす初打点!。かと思いきやまたも悔し涙。勝負根性あるね。期待してるよ。
続いて、本日の裏4番。数年前のエースの弟、スーパー1年生のきょうちゃんに期待がかかりますがB。
続くりくともBで1OUT満塁。本日未だノーヒット。ここで迎えるバッターは昨年のキャプテンの弟、しょうごう。期待がかかります。打席でのトップの位置、構え、前キャプテンそっくりです。
見事期待に応え、ライト前タイムリー!!チーム初ヒット初タイムリーです。持ってます。
しかし、後続続かず、ゲームセット。

        1 2 3 4 5 計
菊水B    6 1 1 5 4  17
中の島F  0 0 0 1 2   3

【投手】
先発りくと。1回37球。被安打2、1三振、四死球3、失点6(自責2)。
2番手さいが。2回39球。被安打2、無四球。2三振、失点2(自責1)。
3番手さとる。1回35球。被安打1、1三振、四死球4、失点5(自責2)。
4番手とものり。1回33球。被安打0、1三振、四死球7、失点4(自責4)。
みんな練習です。誰がエースになるか楽しみです。

【打撃陣】
ヒットは1本。
しょうごうタイムリーヒット!
みんな素振りしようか。
見逃し三振は勿体無い。バットに当てたら何かが起こるかもしれません。
今度は振っておいで。

全体と通して、カバーリング、声出しがまだまだです。次の試合ではここを改善しよう。
初物づくしで楽しいちびっこ甲子園でした。
これからどんどん盛り上がりますよ~!

コメント こぐち


最新の画像もっと見る

コメントを投稿