2018.6.9(土)曇り
Jr.甲子園(新人戦)1回戦 VS 里塚イーグルス
5年生以下で行う今年初戦の試合を行いました。
現状のチーム力を確認できる試合となります。
オーダー
1.しょうた(ショート)➡ピッチャー➡セカンド
2.だいき(セカンド)➡ピッチャー
3.ゆうたろう(ピッチャー)➡ショート
4.ジン(キャッチャー)
5.きょうへい(サード)
6.りお(レフト)➡そうたろう
7.りくう(センター)
8.ひなた(ライト)➡たくま➡ゆうき
9.りゅうしん(ファースト)
中F-000220計4
里イ-03142×計10
【試合内容】
初回、両チームは三者凡退で無得点で終わる。
2回裏の里塚は先頭バッターがライト前H、続くバッターにもレフト前に打たれたと思いきや、りおがスライディングキャッチで、ファインプレー1アウト。
しかし、ヒットで出塁したランナーに2盗、3盗とされ、6番にはスクイズで先制される。その後もフォアボール、デッドボールでランナーが埋まり、1番に適時打で2点を追加される。
中Fは3回まで、きょうへいのフォアボール1つのみで凡打が続き無得点。
3回裏はフォアボール、ヒットで2・3塁とされ7番をピッチャーゴロに打ち取るも、ファーストに送球間に3塁ランナーに進塁され1得点される。(ゆうたろうランナー見ていません)
中F4回表に反撃開始。先頭バッター2番だいきが左中間に抜ける3塁打。3番ゆうたろうも3塁打で1点を返す。続く4番ジンがレフト前に打ち更に1点を奪い勢いをつける。がここでジンがまさかの牽制アウト・・・(帰塁時に右足を軽く『グキッ
』っと挫いて戻りきれずにタッチアウト)(集中力
⁉)。この回はこのまま2得点でチェンジ。
4回裏里イの攻撃、この回から先発のゆうたろうに代わりしょうちゃんに継投する。先頭バッターを三振に取るも、2連続フォアボールで2,3塁のピンチになり、3番にここでまたスモール野球のツーランスクイズで2失点。(ちょっとイラっ
)ツーアウトからもフォアボール、連続ヒットで更に2失点を奪われる。
5回表中Fの攻撃、先頭バッターりくうがレフト前にヒットで出塁し、盗塁、送球ミスで3塁まで進む。次のバッターは代打公式戦初登場のたくまです。(かんばってもらいます
) カウント1-1から3球目『カキーン』とセンターに打ち返しタイムリーヒット
で初打点、センターの捕球ミスの間に2塁まで進塁。次のバッターは9番りゅうしん。ワイルドピッチで3塁まで進んだたくまは、りゅうしんのピッチャーゴロでホームに突っ込んでホームインし、2得点目を返す。
5回裏はしょうちゃんも投球数も多くなり、連続四死球が続いたため交代。ピッチャーだいきに交代し、フォアボールやヒットなどで2失点で奪われるもなんとか乗り切り、最終回を迎える。
6回表の攻撃、3番ゆうたろうはファーストフライ、4番ジンもセンターフライでツーアウト。6番きょうへいは本日2つ目のフォアボールで出塁する。7番は5回から守備に入ったそうたろうはデッドボールで出塁し、チャンスを作るもりくうはキャッチャーフライで試合終了となりました。(惜しかった・・・
)
投手:ゆうたろう 3回 68球 4失点 / しょうた 1回1/3 41球 5失点 / だいき 2/3回 9球 1失点
打者:5安打 6四死球 / 4得点
【感想】
このJr.甲子園の試合は自分自身中の島ファイターズとして初監督、初采配で里塚イーグルス戦を挑みました。(千葉監督の急な無茶振りです
)
当然個人的には、初陣を飾りたいところですが、まずはちびっ子達にはこのメンバーで楽しんでプレーできるようにと思いました。(特にいつも怒られているきょうへいには
)
みんな元気よくプレーをしていたと感じたし、結果的には10失点で色々と課題はありましたが、相手がやっぱい一枚も二枚も上手でした。(特に相手4番の子には打たれ、走られました
)
こちらも4得点をとり、最終回は全員で声を出し、いい雰囲気で盛り上がり、あともう1本のところでしたが結果は残念でしたけど、楽しく過ごせて良かったです。
でもやはり勝ちたい
次は・・・
以上
コメント:さかコーチ

Jr.甲子園(新人戦)1回戦 VS 里塚イーグルス
5年生以下で行う今年初戦の試合を行いました。
現状のチーム力を確認できる試合となります。

オーダー
1.しょうた(ショート)➡ピッチャー➡セカンド
2.だいき(セカンド)➡ピッチャー
3.ゆうたろう(ピッチャー)➡ショート
4.ジン(キャッチャー)
5.きょうへい(サード)
6.りお(レフト)➡そうたろう
7.りくう(センター)
8.ひなた(ライト)➡たくま➡ゆうき
9.りゅうしん(ファースト)
中F-000220計4
里イ-03142×計10
【試合内容】
初回、両チームは三者凡退で無得点で終わる。
2回裏の里塚は先頭バッターがライト前H、続くバッターにもレフト前に打たれたと思いきや、りおがスライディングキャッチで、ファインプレー1アウト。

中Fは3回まで、きょうへいのフォアボール1つのみで凡打が続き無得点。
3回裏はフォアボール、ヒットで2・3塁とされ7番をピッチャーゴロに打ち取るも、ファーストに送球間に3塁ランナーに進塁され1得点される。(ゆうたろうランナー見ていません)

中F4回表に反撃開始。先頭バッター2番だいきが左中間に抜ける3塁打。3番ゆうたろうも3塁打で1点を返す。続く4番ジンがレフト前に打ち更に1点を奪い勢いをつける。がここでジンがまさかの牽制アウト・・・(帰塁時に右足を軽く『グキッ


4回裏里イの攻撃、この回から先発のゆうたろうに代わりしょうちゃんに継投する。先頭バッターを三振に取るも、2連続フォアボールで2,3塁のピンチになり、3番にここでまたスモール野球のツーランスクイズで2失点。(ちょっとイラっ

5回表中Fの攻撃、先頭バッターりくうがレフト前にヒットで出塁し、盗塁、送球ミスで3塁まで進む。次のバッターは代打公式戦初登場のたくまです。(かんばってもらいます


5回裏はしょうちゃんも投球数も多くなり、連続四死球が続いたため交代。ピッチャーだいきに交代し、フォアボールやヒットなどで2失点で奪われるもなんとか乗り切り、最終回を迎える。
6回表の攻撃、3番ゆうたろうはファーストフライ、4番ジンもセンターフライでツーアウト。6番きょうへいは本日2つ目のフォアボールで出塁する。7番は5回から守備に入ったそうたろうはデッドボールで出塁し、チャンスを作るもりくうはキャッチャーフライで試合終了となりました。(惜しかった・・・

投手:ゆうたろう 3回 68球 4失点 / しょうた 1回1/3 41球 5失点 / だいき 2/3回 9球 1失点
打者:5安打 6四死球 / 4得点
【感想】
このJr.甲子園の試合は自分自身中の島ファイターズとして初監督、初采配で里塚イーグルス戦を挑みました。(千葉監督の急な無茶振りです

当然個人的には、初陣を飾りたいところですが、まずはちびっ子達にはこのメンバーで楽しんでプレーできるようにと思いました。(特にいつも怒られているきょうへいには

みんな元気よくプレーをしていたと感じたし、結果的には10失点で色々と課題はありましたが、相手がやっぱい一枚も二枚も上手でした。(特に相手4番の子には打たれ、走られました

こちらも4得点をとり、最終回は全員で声を出し、いい雰囲気で盛り上がり、あともう1本のところでしたが結果は残念でしたけど、楽しく過ごせて良かったです。
でもやはり勝ちたい

以上
コメント:さかコーチ